ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例

ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例

2023年12月13日 22時04分

ハマチさんのプロフィール画像
ハマチさん

90クレスタと通勤用にRB3オデッセイを所有しています。 自身がフォローしたいなと思いフォローさせて頂いておりますので返礼のフォローバックは不要です! フォローバック期待のフォローには申し訳ございませんがお応えできませんのでご理解ください。 勝手ながら覗かせていただき、いいねさせていただいております。 よろしくお願い致します。

ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※この計画は中止致しました。
理由は後半に追記しています。
今後、私と同じ事案を考える方の参考になればと思い、記事は残しておきます。

前回の続き

検討中のpivot OBモニターの端子は恐らく4端子のみ。

ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真が逆転しますがメス側(車両側)にモニターの端子を指すとすると、上の写真の端子配列はこのようになると思います。

ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

推測ですがOBD2に通常通り接続して使用することを考えると この4端子が該当すると思われます。

で前回の記事を踏まえるとトヨタの丸型コネクターからは電源が取れないので、OBモニター側の電源線をACCから取ってあげれば恐らく起動はするのかも⁉︎

ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

残るはCAN/HとCAN/Lから必要なデータを吸い上げられるかどうか。

あくまでスキャンツールはトヨタのデータを自社用に変換するソフトが入っているから表示できるのであって、変換コネクターでは拾えないのでは?との説が濃厚。

素直にDefiを組むべきなのか…

ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

12/19 追記

旧コネクターでの使用は不可能と判断しました(試してないので確証はありません)

G-SCANさんに問い合わせた所、あくまでも自社製品でデータ表示をする事を前提としているため、恐らく使用できないとの見解。

理由はOBモニター側の端子数が少なく、CAN通信ではない1JZ-GTEではCAN端子からは必要な情報を得られないのでは?とのこと(以前コメント頂いた通りの見解)

スキャンツールは16端子全ての情報からデータモニターを表示できるようにしているため、少ない端子数ではおそらく使えないのでしょう。

CAN/HまたはCAN/Lのどちらかに水温信号を読ませれば可能かもしれせん。

今後、水温以外にも油圧計は欲しいのでリンク式を検討してDefiを探していこうと思います。

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

ピカピカー

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/13 07:50
アルファード

アルファード

久しぶりに投稿✋GW中に夏仕様に戻しましたが、腹下無加工なのでそんな下げてないです🤣笑あまり車高は変わらないが、ある程度の商業施設には入れるようにしました...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 07:49
メガーヌ ハッチバック DZF4R1

メガーヌ ハッチバック DZF4R1

おはようございます☀エキスパンションタンクが亀裂でて滲みがあったので、大陸から取り寄せました😆破格値2千円以下🔥無事に来るのか不安でしたが、物もしっかりし...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/13 07:49
WRX STI VAB

WRX STI VAB

1749おはようございます。皆様いつもありがとうございますm(__)mいつも通りの波乱万丈な夜勤終わりました😆トップ画は2つのteam合同のオフツーで久し...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/13 07:48
ゼストスパーク JE1

ゼストスパーク JE1

車検の為、ゼストんお預け代車が懐かしのラピン笑初めて乗った車がラパンだったので地味にテンション上がる⤴️代車でサブウーファー乗ってたのは笑えた😆

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/13 07:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDRoadster35thAnniversary.アーティザンレッド本当に天候とか明るさで色変わり過ぎてカメラ泣かせな程写真が難しい😂タンカラーの内装も...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/13 07:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

神奈川から新潟の苗場高原キャンプ場に行く途中の道の駅で車中泊をして食材を現地調達で行こうとしたらスーパーが周りに無いと知り月夜野インターまで戻らないと無い...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/13 07:46
ノート HE12

ノート HE12

約2年半で10万キロになりました!これからも、仕事プライベートも頑張ってもらいます♪

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/13 07:46
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

ロッソモデロのマフラーまあまあ気にいってる

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/13 07:45

おすすめ記事