ハマチさんさんが投稿したPIVOT OB MONITOR・OBD2・メーター検討に関するカスタム事例
2023年12月13日 22時04分
90クレスタと通勤用にRB3オデッセイを所有しています。 自身がフォローしたいなと思いフォローさせて頂いておりますので返礼のフォローバックは不要です! フォローバック期待のフォローには申し訳ございませんがお応えできませんのでご理解ください。 勝手ながら覗かせていただき、いいねさせていただいております。 よろしくお願い致します。
※この計画は中止致しました。
理由は後半に追記しています。
今後、私と同じ事案を考える方の参考になればと思い、記事は残しておきます。
前回の続き
検討中のpivot OBモニターの端子は恐らく4端子のみ。
写真が逆転しますがメス側(車両側)にモニターの端子を指すとすると、上の写真の端子配列はこのようになると思います。
推測ですがOBD2に通常通り接続して使用することを考えると この4端子が該当すると思われます。
で前回の記事を踏まえるとトヨタの丸型コネクターからは電源が取れないので、OBモニター側の電源線をACCから取ってあげれば恐らく起動はするのかも⁉︎
残るはCAN/HとCAN/Lから必要なデータを吸い上げられるかどうか。
あくまでスキャンツールはトヨタのデータを自社用に変換するソフトが入っているから表示できるのであって、変換コネクターでは拾えないのでは?との説が濃厚。
素直にDefiを組むべきなのか…
12/19 追記
旧コネクターでの使用は不可能と判断しました(試してないので確証はありません)
G-SCANさんに問い合わせた所、あくまでも自社製品でデータ表示をする事を前提としているため、恐らく使用できないとの見解。
理由はOBモニター側の端子数が少なく、CAN通信ではない1JZ-GTEではCAN端子からは必要な情報を得られないのでは?とのこと(以前コメント頂いた通りの見解)
スキャンツールは16端子全ての情報からデータモニターを表示できるようにしているため、少ない端子数ではおそらく使えないのでしょう。
CAN/HまたはCAN/Lのどちらかに水温信号を読ませれば可能かもしれせん。
今後、水温以外にも油圧計は欲しいのでリンク式を検討してDefiを探していこうと思います。