レガシィツーリングワゴンのインナーフェンダーぶっ飛んだ・補修・冬仕様終了に関するカスタム事例
2022年03月20日 12時37分
札幌が大雪だったときに運転席側のインナーフェンダーをやってしまいました…
段差を乗り越え轍にハマった瞬間のあの嫌な音は今でも忘れません笑
正直中古でも良かったのですが予算的にも少し余裕があったことと剥き出しエアクリーナもあるので大事を取って新品買いました! 運転席側のみで7000円だったので助手席側も変えると考えると恐ろしいです😱
因みに助手席側は剥がれるまでいきませんでしたが穴が空いてます笑笑
グリップ類もつけてもらってたので順番に着けていきました。自分のBPはサイドスカートにエアロスプラッシュが着いているのでそのビスを外してインナーフェンダーを取り付けました!
こちらが今回の部品の品番です!
取り付けて変わったことは特にありません!笑
強いて上げるとすれば本来のフェンダーはかなり硬くできてる!という印象でした!
古い物だと結構ヨレヨレな感じですが新品はかなりしっかりしていました!
こちらはチラ見せです(  ̄▽ ̄)
脱冬仕様と同時に、ある計画も進行中です!