X麺(こってり)さんが投稿したボートトレーラー・ジェットスキー・自作シートカバー・表皮張り替え・水上バイクに関するカスタム事例
2024年04月03日 12時36分
一度は整備士を目指すも現実を知り、会社員に逃げたチキンです🍗 整備、修理、改造、車検等全て自分でやってますが、自己流なので参考になることはないと思います😂 コミュ障な上、究極の気分屋なので自分からフォローしない上にフォロバもかなり気まぐれですがよろしくお願いします。 コミュ障なくせに周りと同じ車に乗ることを嫌う厄介な性格なので、基本的に誰も見向きもしないような個性的な車が好きです。
トレーラーの車軸にヒビが入ってました😱
折れる前に気づいた良かったあっ、あっあぁぁ〜😫
物はあるので既に釣りのシーズンには入ってますが近いうちに交換しますw
ジェットのシートもビリビリでぼりょぼりょなので張り替えます。
タッカーをちっちゃいバールのようなもので全て外し、表皮を剥ぎました👍
が!しかし、シート表皮は4万円近くします🥶
なので作ることにしました✂️
以前3万円の家庭用ミシンを買ったのですが、ろくに使えなかったので買いました。
母親がよく修理に出してるミシン屋曰く、昔の職業用ミシンは剛性が高くて頑丈だと言うので約30年前のミシンを1万円で購入w
生地と合わせても2万円で済みます。
経済的😆上手くいけばですが…
どうせ作るんならなんちゃってクルーザーシートにしようと思います😂
めっちゃ散らかりましたが、とりあえずあんこを削りました。
現時点ではシフォンケーキみたいですが、果たして上手くいくんでしょうか…🍰
約20年ぶりのミシンに苦戦しながらも型を取りつつ進めます🤮
ウレタンをカットしてあんこ盛りします
形を整えます。
そしてひたすら生地をカットして繋げていきます🤢
そして軽く張って試着
いつものごとく粗は目立ちますが、実質1万円そこそこと考えれば我慢できるレベルです😂
色々作って腕を磨くしかないですね🤦♂️