レガシィツーリングワゴンのインマニ脱着・各種ホース交換・この状態で年越し🎍に関するカスタム事例
2021年12月31日 18時31分
3日目…🔧
さすがに疲れてきました(´-ω-`)
フォロワーの皆さんもそうでない方もイイね👍いつも有難うございます(´-ω-`)
来年も何卒ヨロシクお願い致します🎍
ノックセンサー交換予定が…ネットで買った安いやつが付かず断念…●| ̄|_純正¥15000もするの…😂まぁ不具合無いのでこのままでしょう(;´д`)
カプラーが微妙に違う…🤣
昨日の作業ですがウォーターパイプも外してオーリング交換🔧
付いてるのと新品のと全然形違うけど(-д- 三 -д-)
こんなところ磨いたり…🔧
ボロボロのハーネス巻き直したり…🔧
インジェクターのパッキン交換してみたり…🔧
燃料ホースやら…ここ知恵の輪●| ̄|_
めんどくさ…(;´д`)
PCVバルブもホースも交換してみたり~🔧
昨日ぶち折れたのも修復して~(´-ω-`)
インマニ磨いて~🔧
体力の限界…●| ̄|_とりあえず今年はこんぐらいにしといたるわヽ(`Д´)ノプンプン明日は初詣に遠出するのであまりやれないかもです~🔧
こちらも見えてるところのクーラントホースも交換してみたり…パイプ磨いて塗り直してみたり…🔧
また来年…●| ̄|_