エッセのDIY・AT用ECU・レブ8100rpmに関するカスタム事例
2022年10月30日 13時43分
AT用初期ECUまた装着してるのでペダル側のクラッチスイッチに手元用クラッチシグナルのスイッチ増設。
Dレンジがペダルでもステアリングコラム横のスイッチでも切替る様になりますた。
現在のエンジンルーム。
一応BLITZの純正形状エアクリと謎社外マフラーのセンターパイプ、ムーブ用純正テールパイプの組み合わせだけどC00ECUで充分補正範囲内みたいです。
DレンジOFFスイッチの増設時にLEDインジケータも付けようと試行錯誤してたらエンジンチェックランプ着いて3500rpmリミットのフェイルセーフになったのは秘密です・・・w