WRX STIの鎌北湖・スバルスタースクエア・東京スバル三鷹店・ゴリラ、峠仙人と出会うの巻に関するカスタム事例
2021年12月13日 14時42分
2日目。
Twitterの廃墟情報を聞き知った毛呂山町の鎌北湖へ、早朝から訪れました。
あっちこっち廃墟だらけ。
毛呂山を堪能した後は、小江戸川越の蔵通りを通過し…
恵比寿のスバル本社へ。
お目当ては
今年のGT300シリーズチャンピオンカー、BRZ!
あと生で見るのは初めて
新型WRX S4
賛否分かれるデザインですが…。
まあみなまで言いますまい。
…さて次へ向かうか。
やっぱ東京は都会だな。
あと渋谷…この辺りは中々複雑で、宮城の山育ちである自分にはしんどかったですね。
都内走るなら、奥多摩走ってた方が性分にあってそうです。(今回は行きませんけどね)
そして次は…ここです。
分かる方には分かる、一言で言えば聖地です。
なんと、今回は峠仙人ことteamのツトムさんに来て頂きました。
本当にありがとうございます。
まずは記念に書き込み。
入って直ぐ…もうたまらないんですが😍
何が凄いって、乗れるんです。
(勿論、走るんでなく座るだけですが)
あの憧れたGCに乗れるっ!
正確には、限定モデルの22Bですが。
最近では、家が帰るくらいのお値段で売買されたとか。
もはや、富豪レベルでないと手に入れられん。
2016NBR号に乗るケンケンの図
シミュレーターを楽しむツトムさんの図。
私は全くダメでした😅
開始数分でスクラップ状態。
STI、本当楽しかったですよ。
何時間でもいられますね〜久しぶりに、子供の頃遊園地に来たかのようなワクワク感がとまりませんでしたよ。
三鷹はビル群もなく、落ち着いた街という感じですねえ〜
この後、近所のラーメン屋でツトムさんファミリーと夕食に(写真撮り忘れました😅)
色々とお話をきいていただいたり、日曜日も充実した日になりました。
ツトムさん、奥様
本当に色々とありがとうございました!
ミークちゃんもお元気で!
また来年も宜しくお願いします。
その後
宮ヶ瀬のクリスマスverステッカーを購入しに再び宮ヶ瀬へ。
まあ宮ヶ瀬でも色々ありましたが、長くなるので割愛。
2日目も濃い日になりました。
最終日へ続く。