クラウンアスリートのLEDヘッドライトバルブに関するカスタム事例
2023年11月14日 21時04分
GRS204 3.5アスリート乗り セダン、特にクラウンが大好きです 自分で出来る事はなるべくやります! めんどくさい事はプロに任せます!笑 気軽にフォロー、コメントしてくださいね😊
今日は有給もらったので、いつも通り出勤してヘッドライト磨き、バルブ交換をしに来ました🤤
両目ともハードコートが剥がれていますね
サクッとバンパー外して、ヘッドライトも外します😁
マスキングをしまして、
400、600、800、1200の順番で削っていきます😁
1200まで削ったら、職場で使っているヘッドライトリペアを使います。
薬剤を気化させた蒸気で表面を溶かして綺麗に仕上げる製品です。
ツルツルピカピカになりました🤤
次はバルブを交換します。
レーシングギアのプロジェクター専用D4S 6500k LEDバルブです。
取り付けはとても簡単でした☺️
まずは、バルブから固定アダプタを外して、
バルブ取り付け口に固定します。
バルブのコネクタを繋いだら、付属の両面テープで内側下の隙間に固定します。
配線を真下にしてバルブを装着して終了です!
ヘッド外せばなんて簡単なんでしょう🤤
そのまま付けようとすると手がズタズタになりますからね笑
光軸調整前ですが、カットラインも出て光量も上がりました☺️
ヘッドライトとバンパー戻して終了です!
結構綺麗になりました😁
せっかく磨いたのにバンパー取り付け時に引っ掛けてキズ入れましたけど知りません。笑
仕上げにキーパー製品のポリカコート塗りました☺️