インプレッサ WRX STIのイニシャルd・松姫峠・松姫トンネル・深城ダム・正丸峠に関するカスタム事例
2019年09月17日 09時13分
スバル歴は前車2001年式BE5D→現相棒2011年式GVF-types。昔はアメ車好きで第3世代のシボレーカマロやハーレーダビッドソンのスプリンガーソフテイルに乗ってました。
9月15日(日) 松姫峠 BATTLE🚗💨🚗💨
いつも沢山のイイネを有難うございます🙇
フォロワーの【いわたんさん】と松姫峠へ🚀
この日、フォロワーのいわたんさんから連絡が入りました📞
いわ「今から小菅村に行って温泉に浸かり、その後に松姫峠に向かおうと思ってます」
ツト「あっ!今から向かいますのでコラボしますか!」
ということで奥多摩方面へ🚗💨
高速は渋滞していたので下着❌⇒下道で!
しかしその下道も混んでいて、結局待ち合わせ場所の道の駅小菅に3時間掛けて到着💦
ツト「いわたんさんスミマセン~!!🙏」
いわ「いやいや大丈夫ですよ~😌」
ツト「道の駅も激混みなので、早速向かいますかぁ😅」と松姫峠へ
自分が先導する形でヒルクライム🚗💨🚗💨
そして松姫峠に到着~🙋
リーフって思いのほか速いのね😓
※その走行シーンの動画が、いわたんさんの投稿にアップされてます😊
ヒルクライムで路面状況を把握出来たので、ダウンヒルのBATTLEを決行!
スターターは峠で佇んで居た真面目な感じの男性が「battleですか?スターターやりますよ」と申し出られました☺
お名前は【史浩さん】
コイントスでいわたんさんの先行で行われました。
リーフ:キュイーン💨キュイーン💨💨
インプ:ヴォーン💨ヴォーン💨💨
史浩さん👨「それでは始めまーす!✋
5・4・3・2・1・GOッ!!👉」
低速からMAXトルクを捻り出すリーフはスタートダッシュに勝ります。それでもラリーで鍛えられた足回りのインプはコーナーで追いつき☺
ヴォーン!ギャギャギャギャッー🚗💨🚗💨
ギャラリーの歓声も一瞬にコーナーを駆け抜けます😏
結局勝敗はつかず💦💦
勝負は次にお預けとなりました🙌
お約束の松姫トンネルで📷
お互いに考えていたことは同じだったようです😅
そして深城ダムへ
カーチューンで互いにフォローするきっかけになった場所で📷
感慨深いですね😊
決して長くはない時間でしたが内容の濃い1日を楽しみました😄
そして別れの時🌃
いわたんさんは南へ💨
自分は北へ💨
PS, 今では入手不可の貴重な正丸峠ステッカーをいわたんさんにいただきました~🙋
いわたんさん、有難うございました🙇