ランサーエボリューションのLink G4+・CPUに関するカスタム事例
2017年12月15日 20時01分
Link G4+ Plug-in
ニュージーランド製CPU
現在、Apex’i Power FC D JETROで
制御していますが、より細かいセッティングと、
プログラムでアンチラグを活用させようと、
今月のキャンペーンを活用して購入。
純正CPUの中身を交換するタイプで、
パソコンと繋げるUSBと、
負圧配管を通すための加工は必要です。
説明書は全て英語…
翻訳しながら、あれこれ理解しておかないと!
一応、データは入ってる様ですが、
Dジェトロ式に変更してから、
データ入力する事になるでしょう。
ショップさんとのタイアップに付き、
データ公表は行いませんので、悪しからず。
セッティングデータ入力の他に、
回転数やA/F、ブースト等々…
インフォメーションを表示させるため、
Windowsタブレットも購入。
このタブレット一つで、
あらゆる情報を表示させます。