スカイラインのバイク・2st・旧車・DIY・レストアに関するカスタム事例
2019年07月21日 19時54分
カワサキのマッハ2です🙂
こないだ、ホーンの音が小さいと白バイにキップ切られたのでホーンを直しました🙂
写真の純正ホーンが錆びボロなので、用品店の何百円かの新品ホーンに換えたらキップ切られました😅入手時のマッハは全体がこんな感じでした。自分でレストアしたのですが、ホーンだけ当時のままでした😅
用品店のうん百円の新品ホーン。取り付けミスかと思いましたが、バッテリー直でも弱くしか鳴りませんでした💧こんなん売るなよ😂他の高いホーン見てもショボくて、やっぱり見た目ボロでもしっかり鳴る純正ホーンに戻します!
横着してリベットはマスキングしてブラストしました😅
スッキリ!😁
ステーもね🙂
敢えて脱脂せず、エアブローだけで、プライマー処理します。最近はプライマーも環境性能の為にクロムフリーになっています
プライマー処理、乾燥後そのままブラックにペイントします
全てクリアーコートしました🙂
これが、
これに🙂面倒くさいけど、チャッチイ社外品より良いよね💕
イェーイ!✌️
ホーンの塗装くらいで投稿スミマセン😅
ついでにチェーン引きました😅
前ブレーキ固定
センタースタンド無いので、ジャッキアップ🙂
2~3センチの振り幅に引っ張り、チェーンを持ち上げたまま、アクスルナットを手ルクレンチで締めます。
エンジン始動、ホーン「ピーッ‼️」良し😃でもあの安物が鳴っていたら、連行されて、整備命令だったのかな?(必ず切ろうと必死だった) ホーン1個でネタにしました~😅