デミオのおしゃれDJクラブ・アイバッハ・オートエグゼターボパイプ・オートエクゼスポーツダンパー・ポテンザアドレナリンRE004に関するカスタム事例
2021年12月11日 01時14分
1961年式の洗車が趣味のジジイ。 2016年12月登録のディープクリムゾンマイカDJデミオ。 おしゃれDJクラブにも参加させていただいてます🎵 無言フォロー失礼します。
こんばんは🌙😃❗
足回り変更して約20日、そろそろ馴染んできた頃かな⁉️。
フロントは3cm、リアは1cm程下がりました。
この程度でも、雰囲気が違うのが嬉しい😃🎶です。
私は年齢も良いジジイ(プロフィール参照)で、ドラテクも無く自分が気持ちいいペースでしか走れませんがノーマルの足回りに比べて運転が楽しくなりました🎵
乗り心地は低速では、悪くなったかな⁉️
少し速度上がると足回りが良く動いていて、安定性向上に乗り心地も良く感じます。
通勤オンリーのあくまでほぼ真っ直ぐの走行のインプレッションですけどね😅
ターボパイプも出だしのもっさり感の時間が短くなり、シフトアップ時の小気味良さが良いですね🎵
1.3のガソリンエンジンのシフトアップがより低回転で加速して行くイメージです。
ターボラグを相当解消した感覚です。
フレッシュエアーガイドからインテークサクションパイプにターボパイプ、吸気に関しては、十分ですね🤩
後はマフラーですがDPF再生装置の関係で、相当後回しです🤣
以上、ど素人のインプレッションでした、明日は🐢活です👍
御堂筋イルミネーション✨