KENBOWさんが投稿したDIY・こだわり車外パーツ・自作ガソリンカバー・アルミ縞鋼板でやった・わしちゃんに関するカスタム事例
2019年09月15日 13時38分
No Kustom!No Life!!!車大好き、カスタム大好きで、DIY楽しい面白い軽いノリと勢いで生きています(o^^o)乗った車は多し、下げた車ばかりでしたが、アゲた車も楽でいいですね〜 シュミ車に、2018年5月よりジムニーJA11パノラマに乗り出しました!とにかくアルミ縞鋼板が大好きな縞板オヤジです。オフはド新人河原遊び程度です(*^ω^*)家のは30プリウス前期ドノーマル ウエルキャブ車です。皆さま宜しくお願いします!お気軽にコメントください(*´∀`*)
わしちゃんさんが遊びに来てくれたよ〜 態々、お起こしいただきありがとうございます😊 こっそりひっそり造っておきまひたよん(≧∇≦) 一応完成の画(^O^) から
ヤ○オクで、落札した、中古純正品(°▽°) わしちゃんさんの、熱いラブコールに応えられるのか⁉️
ふむふむ、JB23はこうなっているのね〜 観察研究ちう JA11はカバー無いから(*^ω^*)
採寸してみる、作戦考えちう 数字を書き出してイメージ
ある程度、切り出しして、三本ロールで巻いて、位置出しし、穴明け〜 年季が入った小シャコマンは私物 (^_-)
純正ブラケットは、再利用するので、大切に、、、
サイドの、スポット溶接4カ所を削り外す ここからは自宅にて
ブラケット外れまひた〜
バリ取って洗浄、脱しして、、折角なので塗る
簡易、塗装ブースで( ̄∇ ̄) 好きなラッカーで〜 メッツのコーラは嫁の愛飲でして〜 笑笑
黒はひき締まるよね〜 吹くよね〜
純正品を外して、仮合わせ 位置やチリの様子見て確認
若干の微調整をして、、、ネジはオーナーに選んでもらいました(^.^)
こんな出来栄えです╰(*´︶`*)╯♡ ホンモノのアルミ縞鋼板を使用‼️ 良さげ〜 どんだけ〜
上部アールが、、、厚みは2mmの方が軽く薄くいいかもしれませんね〜 by 気になる制作者(*^o^*)
並べてみる。。。地面の高さがが異なります=(^.^)=
しかし、いつも綺麗なファイターエンジンしていますね〜 見習わNight〜