暫くお休みします おだんじさんが投稿したMH34S・ブレーキ移植・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
暫くお休みします おだんじさんが投稿したMH34S・ブレーキ移植・DIYに関するカスタム事例

暫くお休みします おだんじさんが投稿したMH34S・ブレーキ移植・DIYに関するカスタム事例

2023年03月11日 15時00分

暫くお休みします おだんじのプロフィール画像
暫くお休みします おだんじ

2021年5月にワゴンRスティングレーを衝動買いしました!気軽にフォロー宜しくです!

暫くお休みします おだんじさんが投稿したMH34S・ブレーキ移植・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今まで紹介してませんでしたが、この車はウチの婆様に乗らせてる20周年記念車両です。
後ろから見るとスティングレー、前から見るとFX?なグレード。ターボは無し、スタビはあるのにブレーキはNOベンチディスク…なんて仕様だ😩💦

…という訳で自分の取り外してあった純正ベンチ&キャリパーを移植してやりました。このキャリパーの色見た事ある人はピンと来てたかな(笑)パッドはディクセルのECを新品で。婆様の安心安全には換えられないので👍🏻

嘘みたいに効くようになりましたとさ✨😊

暫くお休みします おだんじさんが投稿したMH34S・ブレーキ移植・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっとこのボディーカラーには合いませんね💦

追記 皆さんはブレーキエア抜きの順番てご存知だと思いますが、マスターシリンダーから遠い順に左後→右後→左前→右前だと思ってました。ところがこの車X配管で左後→右前→右後→左前とサービスマニュアルで指定されてました。例えば左後のブレーキホースを外したら右前とセットでエア抜きとなりますが安全の為全ての箇所はやりましょう!

現に自分のスティングレーは前者の方法でやってたら中々エアが抜けてくれませんで若干まだ噛んだままなので、謎が解けた今、後者の順番でやり直します。

そのほかのカスタム事例

キューブ Z12

キューブ Z12

昨日有給だったので男一人姫路あたりまで桜ドライブしてきました👍ホワイトバランスでピンク増ししてレタッチも春感を意識して✎☡🌸𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒𓏸

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/09 07:00
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

おはようございます😊2025thSpring✨cherry〜〜blossom🌸〜&carp🎏

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/09 07:00
コペン L880K

コペン L880K

♪(*⁰▿⁰*)/おはようございます‼︎🥳本日は🌸桜満開📸特集です‼︎😅先週までは朝晩が🥶特に寒く、日中も気温が低い日もあり🌸中々?満開とはならなかったけ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/09 07:00
アバルト 595

アバルト 595

芝生と桜がいー感じ🤤また来年も同じ場所に撮りに行こう🤭

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/09 06:59
ヤリスクロス MXPJ10

ヤリスクロス MXPJ10

桜×ヤリスクロス🌸🌸🌸

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/09 06:59
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

何時も来る場所..昔からバイクや車で来てる場所です..ズボラなので..ワックスは塗って拭き取り簡単なSurLuster(シュアラスター)のクイックワックス...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/09 06:57
エッセ L235S

エッセ L235S

☀️おはようございます🌳🚙近所に棲息するトトロと📸⊙⊙ムックという説も😂

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/09 06:56
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

久しぶりのZで🌄を探しに✨

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/09 06:56

おすすめ記事