FRP加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[685]件
FRP加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[685]件

FRP加工カスタム事例685

FRP加工に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

今日はカーボンボンネットのレインガードの修正をします。トップシークレットのボンネットの裏側にはレインガードという雨の侵入をある程度防ぐ板が入ってます。私は...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2025/07/10 23:44
IS GSE20

IS GSE20

RGBWこんちねんたる

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/10 21:44
スカイライン ER34

スカイライン ER34

フロントフェンダーのみ変更してますリヤにはフェンダーモールを貼ろうか考え中フロントはBNR34純正フェンダーかと思いきやFRP製です上海からやって来た純正...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/06/14 23:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

仮付け付かなかったのでボディの一部カット😳純正チックになった✌️ビフォーアフターまだ、もう少しパテ作業😵間に合わなかったらサフのまま参加かな🤣

  • thumb_up 179
  • comment 2
2025/05/26 13:40
N-ONE JG1

N-ONE JG1

もう、カエルやな全く代わり映えしない画

  • thumb_up 168
  • comment 17
2025/05/22 20:54
N-ONE JG1

N-ONE JG1

マスキング😮‍💨からの〜サフ吹いて巣穴だらけ😂巣穴だらけパート2😂今日の琵琶湖真っ白け😆

  • thumb_up 166
  • comment 8
2025/05/20 16:30
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

NT31エクストレイルDIY(34)ウィンカーカバー塗装手直し取付から約1ヶ月みるみる間にぷくぷくと浮き始める塗装両面テープを温めてカバーを外します左右並...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/05/17 15:07
N-ONE JG1

N-ONE JG1

やらかしました💦ユーロナンバーは取り付け確認していたのですが日本のナンバーが取り付け出来ない事が発覚🙄仕方ないので7mm程、下にオフセットしました😂もう、...

  • thumb_up 158
  • comment 4
2025/05/15 22:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

また少し進みました落とし込んだユーロナンバーベース付けたかったのよね〜でもちょとユーロぽくなってきたかも😁こんなの作ってナンバーの所くり抜いて。。。。こん...

  • thumb_up 159
  • comment 8
2025/05/14 19:10
N-ONE JG1

N-ONE JG1

多少進んだ🙄このあと、風でバンパが倒れてしまいました😵もう少し内巻きでも良いようなやりすぎてしまうような🤔でも、もうそろそろパテに入らないとだし難しい。。。

  • thumb_up 150
  • comment 4
2025/05/10 20:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

また、間に合うか間に合わないかの時期に始めてしまった💦どうしても内巻きにしたくて😁久々に純正間に合わなければこれで参加かな(笑)

  • thumb_up 178
  • comment 8
2025/05/08 20:06
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

皆様今晩わ😭こんなん出ました〜😭完成?!です💦ミリタリースタイルフロントアンダーサイドナンチャラーです😱😱😱😱😱材料はこんな感じに揃えました。前回鮃さんに...

  • thumb_up 82
  • comment 24
2025/05/03 20:36
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

気になり過ぎてぶった切り🤣今まで気にならなかったのが謎…

  • thumb_up 98
  • comment 1
2025/04/26 20:41
ハイエースバン

ハイエースバン

雨の日は室内作業丸目Ver2のパテ盛り綺麗に仕上がるかな?作りかけグリルとの兼合いも考えなきゃね🤔

  • thumb_up 127
  • comment 6
2025/04/13 17:13
ハイエースバン

ハイエースバン

去年の今頃手を付け始めた丸目Ver.2やっとFRPに手を付けました現物への貼り込みで成型しましたが何とか外せました💦桜満開です

  • thumb_up 115
  • comment 5
2025/04/07 20:32
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

社外リアエアロ切り刻み加工リアアンダースポイラー完成しました!元々そういうのではないのでチリガバガバだけどちょっと離れてみたらそれっぽいので許してください...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/03/31 10:32
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

社外リアバンパーを切り刻みリアアンダースポイラー風に加工して仮合わせした。あとは割れてるとこ治して塗装!

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/03/22 20:17
IS GSE20

IS GSE20

違和感がわかる人は…

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/18 22:28
LC URZ100

LC URZ100

ちょっとドライブ!

  • thumb_up 180
  • comment 5
2025/02/15 23:56
86

86

フェンダーの仮付けしました^^フロントはあまり加工しなくても大丈夫そうで一安心^^週末はオートサロンに行く予定です♪今年は電車かなぁ🚃リアは元々付いていた...

  • thumb_up 203
  • comment 4
2025/01/10 20:10
86

86

今年最後のDIYテール交換しました^^バレンティのテール球切れもなく4年持ちました^^VLANDのオープニング付きみたいです♪なかなか良さそうですが耐久性...

  • thumb_up 182
  • comment 4
2024/12/28 21:13
86

86

耐水ペーパーが足りなくなって近くのホームセンターにお買い物^^リップスポイラーの寸法変更FRPが硬化したので仮合わせしました^^この時期耐水ペーパーは地獄...

  • thumb_up 214
  • comment 0
2024/12/23 19:05
LC URZ100

LC URZ100

ホイール替えたいけど…LCは純正ホイールが似合う!自作のカナードとディフューザーが良い感じです

  • thumb_up 168
  • comment 4
2024/12/21 06:00
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

まだ完成とまでいきませんが取付して一段落終わりましたミニ四駆みたいなりましたしばらくリアのダクトパーツ作る気力はありませんファクトリー粉だらけなったのでお...

  • thumb_up 175
  • comment 8
2024/12/07 19:01
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

リハビリFRP作業でワンオフワイドパーツ作ってますイメージはこんな感じで発泡ウレタンフォームで整形してガラスマットとクロスの3層で撮ってないですが今パテや...

  • thumb_up 162
  • comment 6
2024/11/19 19:33
UX MZAH10

UX MZAH10

ディフューザーのカラー変更あまり分からないですね笑笑サイドカナードついでにフロント

  • thumb_up 162
  • comment 0
2024/11/02 08:25
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

土曜の群サイ前にフロントガラスの映り込みがが凄いのでスエード調シートを貼り付けました♪次いでにカーナビのカバーを作り直し板厚が薄かったせいか熱に弱いのか夏...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/10/20 13:18
LC URZ100

LC URZ100

ちょっとドライブ!

  • thumb_up 195
  • comment 2
2024/10/16 12:28
アトレー

アトレー

リアが寂しいので、W出しマフラーカッターとディフューザー作製しましたマフラーカッターに干渉するのでリアアンダー加工して、ディフューザーもFRPで作製しまし...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2024/09/30 21:05
MPV LW3W

MPV LW3W

これが最後のFRP盛り〜♪(´θ`)ノ

  • thumb_up 106
  • comment 2
2024/09/18 18:45
マークX GRX125

マークX GRX125

エムズ風アイライン自作しましたFRPで型どって切って均して色塗って流石に素人クオリティになってしまいました遠目でみれば耐えてるので問題なし!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/09/16 22:01
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

お疲れ様です。いや〜T〇UTAYAの段差でやっちゃいましたねぇ〜……夜中だったし水溜まりで陥没していたので…ばっちり両側のステーがイカれましたねぇ…友人の...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/09/07 20:20
キャリイトラック

キャリイトラック

ボンネットは、雹害の凹みを治しながら、少しずつ進めています。フロントガラスに、ハチマキをしてみました✌🏻前々から、フルバケを付けていましたが、視線が高くて...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/09/04 11:02
キャリイトラック

キャリイトラック

お久しぶりになります‼️バッドフェイス化をやってみました‼️✌🏻まだ、サフェーサーですが…社外のは高いし、モッサリしてる感じがするので、純正を浮かせたり、...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/08/20 10:54
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

52Φのメーターホルダーを知り合いに貰えたので今まで両面テープで適当に付けてたA/F計の取り付け場所をきちんと決めました前まではこんな感じですメーターホル...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2024/08/01 07:43
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

エイムゲインのエアロが段差でくの字にへし曲がったのでFRPで直しました💦トランクの取り付け部もFRPで一から作って💦板金パテから中間パテで整形して3コート...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/07/16 20:18
タントエグゼ L465S

タントエグゼ L465S

タントエグゼカスタム化と題し、ヘッドライト交換のついでにバンパーを外してカスタム用バンパーを仮付けしてみました🔧メルカリで700円でゲットしたカスタム化用...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/06/09 19:41
CX-30

CX-30

自作エアロ、リアアンダースポイラーが完成しました😊↑これはGRBインプレッサ、STIのものですが、前車で乗っていた際に欲しかったパーツでした。CX-30に...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2024/05/18 10:59
CX-30

CX-30

連休はお客さんのゴルフコンペに参加したのと、あとはひたすらエアロ作ってました笑この写真はゴルフコンペの帰りに寄り道した、砥峰高原:とのみねこうげんダイナミ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2024/05/14 07:39
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

スマホの固定位置がなかなか定まらず...G20用のホルダー使ってますが、シートヒーターのボタンとか押しづらく、ナビの分岐表示がちょうど隠れて、あたふたしま...

  • thumb_up 272
  • comment 2
2024/05/12 21:08
MR-S

MR-S

久しぶりの投稿です😓ボディはほぼ完成したのですが、作ったパーツを強固に取り付ける必要があり苦戦しています😫後は軽量化🙄リアパネルの些細な歪みが嫌でまた削り...

  • thumb_up 96
  • comment 8
2024/05/08 15:07
LS UVF45

LS UVF45

オリジナルリップスポイラー仕様ついに完成!長い道のりだったな……(遠い目)30アルファード用リップをLSのラインに合うよう加工して、さらにオリジナルで製作...

  • thumb_up 95
  • comment 13
2024/05/06 19:10
CX-30

CX-30

自作エアロ。リアアンダースポイラー、作業3日目。ようやく形になってきたので仮合わせ。だいたいイメージ通りかな。なんかちがーう!という箇所もあるけど今さらど...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/05/06 12:36
CX-30

CX-30

自作エアロ製作中ようやく連休に入ったのと、マフラーを装着したので、前から構想していたエアロを作ることにした。STIとかであるリアアンダースポイラーって感じ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2024/05/04 09:31
LS UVF45

LS UVF45

で!できたー!!!!!アルファード用リップ加工&オリジナルサブフラップの完成!表面は当初マットブラックで考えてたんだけど、どうせならもうちょい表情出したい...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2024/04/29 22:28
LS UVF45

LS UVF45

ハイ!いよいよ『雌型でのFRP貼り込み編』です!フロントエンドの折り返し部分は、ハレパネ2枚をくっつけた簡易のゲージで全体の厚みが均一になるように調整して...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/04/28 00:34
LS UVF45

LS UVF45

リップスポイラーのサブフラップだけど、ここに来て完成を待たずして、まさかの『バージョン2』製作に切り替えてたりする。というのも、バージョン1は残り表面を整...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/04/26 09:49
コルベット クーペ

コルベット クーペ

2年ぐらいかかったフェンダー・バンパー・フード諸々の加工が完了し、全塗装しました。まだやることあるけど一旦区切りが良いのでお披露目!フロントタイヤがまだ内...

  • thumb_up 116
  • comment 25
2024/04/15 13:00
LS UVF45

LS UVF45

週末も勿論リップスポイラーの作業!樹脂が足りなくなったから、ホームセンターへ調達に。ここ、マジでなんでもあるから、ホント楽しい😀前回、フロントエンドを石粉...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/04/08 20:18

おすすめ記事