人気な車種のカスタム事例
FRP加工カスタム事例685件
今日はカーボンボンネットのレインガードの修正をします。トップシークレットのボンネットの裏側にはレインガードという雨の侵入をある程度防ぐ板が入ってます。私は...
- thumb_up 161
- comment 2
フロントフェンダーのみ変更してますリヤにはフェンダーモールを貼ろうか考え中フロントはBNR34純正フェンダーかと思いきやFRP製です上海からやって来た純正...
- thumb_up 125
- comment 0
仮付け付かなかったのでボディの一部カット😳純正チックになった✌️ビフォーアフターまだ、もう少しパテ作業😵間に合わなかったらサフのまま参加かな🤣
- thumb_up 179
- comment 2
NT31エクストレイルDIY(34)ウィンカーカバー塗装手直し取付から約1ヶ月みるみる間にぷくぷくと浮き始める塗装両面テープを温めてカバーを外します左右並...
- thumb_up 95
- comment 2
やらかしました💦ユーロナンバーは取り付け確認していたのですが日本のナンバーが取り付け出来ない事が発覚🙄仕方ないので7mm程、下にオフセットしました😂もう、...
- thumb_up 158
- comment 4
また少し進みました落とし込んだユーロナンバーベース付けたかったのよね〜でもちょとユーロぽくなってきたかも😁こんなの作ってナンバーの所くり抜いて。。。。こん...
- thumb_up 159
- comment 8
多少進んだ🙄このあと、風でバンパが倒れてしまいました😵もう少し内巻きでも良いようなやりすぎてしまうような🤔でも、もうそろそろパテに入らないとだし難しい。。。
- thumb_up 150
- comment 4
また、間に合うか間に合わないかの時期に始めてしまった💦どうしても内巻きにしたくて😁久々に純正間に合わなければこれで参加かな(笑)
- thumb_up 178
- comment 8
皆様今晩わ😭こんなん出ました〜😭完成?!です💦ミリタリースタイルフロントアンダーサイドナンチャラーです😱😱😱😱😱材料はこんな感じに揃えました。前回鮃さんに...
- thumb_up 82
- comment 24
社外リアエアロ切り刻み加工リアアンダースポイラー完成しました!元々そういうのではないのでチリガバガバだけどちょっと離れてみたらそれっぽいので許してください...
- thumb_up 96
- comment 0
まだ完成とまでいきませんが取付して一段落終わりましたミニ四駆みたいなりましたしばらくリアのダクトパーツ作る気力はありませんファクトリー粉だらけなったのでお...
- thumb_up 175
- comment 8
リハビリFRP作業でワンオフワイドパーツ作ってますイメージはこんな感じで発泡ウレタンフォームで整形してガラスマットとクロスの3層で撮ってないですが今パテや...
- thumb_up 162
- comment 6
土曜の群サイ前にフロントガラスの映り込みがが凄いのでスエード調シートを貼り付けました♪次いでにカーナビのカバーを作り直し板厚が薄かったせいか熱に弱いのか夏...
- thumb_up 66
- comment 2
エムズ風アイライン自作しましたFRPで型どって切って均して色塗って流石に素人クオリティになってしまいました遠目でみれば耐えてるので問題なし!
- thumb_up 71
- comment 0
お疲れ様です。いや〜T〇UTAYAの段差でやっちゃいましたねぇ〜……夜中だったし水溜まりで陥没していたので…ばっちり両側のステーがイカれましたねぇ…友人の...
- thumb_up 74
- comment 0
エイムゲインのエアロが段差でくの字にへし曲がったのでFRPで直しました💦トランクの取り付け部もFRPで一から作って💦板金パテから中間パテで整形して3コート...
- thumb_up 62
- comment 0
タントエグゼカスタム化と題し、ヘッドライト交換のついでにバンパーを外してカスタム用バンパーを仮付けしてみました🔧メルカリで700円でゲットしたカスタム化用...
- thumb_up 81
- comment 2
スマホの固定位置がなかなか定まらず...G20用のホルダー使ってますが、シートヒーターのボタンとか押しづらく、ナビの分岐表示がちょうど隠れて、あたふたしま...
- thumb_up 272
- comment 2
久しぶりの投稿です😓ボディはほぼ完成したのですが、作ったパーツを強固に取り付ける必要があり苦戦しています😫後は軽量化🙄リアパネルの些細な歪みが嫌でまた削り...
- thumb_up 96
- comment 8