ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例
2020年06月01日 20時06分
流行りに乗っかりライト類を紹介。
第三世代エボでは定番のヘッドライトASSYの互換性を活かして、エボ9に8MRのヘッドライトを付けてます。
バルブは・・・
LOW - PIAA HID 6000K
HIGH - 純正 3200K
フォグ - PIAA ハロゲン 2500K
ポジション - LIMEY T10 SMD24連 アンバー
ウインカー - ピカキュウ T20 LED アンバー
ウインカーはハイフラ対策してます。
ド定番のメタルクラッド抵抗ではなく、白熱球を並列に噛ませてます。
メタルクラッド抵抗の半分のコストで済みました。
ヘッドライトにはALEXのWRCカーボンライトカバーを付けています。
デイライトはヴァレンティのショートタイプです。
テールランプも互換性があるので、エボ7のレッドテールを付けてます。
バルブは・・・
ブレーキ - サングッド T20ダブル LED テール&ストップ レッド
ポジション - 純正 白熱球
バック - PIAA T20 LED 超TERA 6000K
ウインカー - ピカキュウ T20 LED アンバー
ウインカーのハイフラ対策は一緒。
ブレーキは単にLED化したのではABSランプが点灯して、ABSとACDが効かなくなってしまいます。
なので、ウインカーのハイフラ対策と同じ様にT20ダブルの白熱球を並列に噛ませてます。