プレオのハザード・ハザードスイッチ増設に関するカスタム事例
2021年01月31日 18時26分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
今さらながらの作業その1
ヤフオクで落札した中古の自作ハザードスイッチ増設ハーネス
カプラーオンの自作ハーネスがよくヤフオクにあるのは知ってましたが、果たして使うかなぁ〜??新品のスイッチも買ったら地味にコストかかるよな?って思って今まで手を出していませんでしたが…
ハーネスとスイッチを合わせて買う金額に比べたら半額以下でしたので…
増設しました!!
コネクターとコード買って自作した方が安上がりですが
地味にめんどくさいのでありがたいキットです
余ってたスイッチの場所に設置。
他のスイッチの使い込み具合が…
時間の都合上
エレクトロタップでパッちんと装着
うちらは通称「パッチン」と呼んでますけど
全国共通の呼び方なんですかね?(笑)
ありがたいことにサンバーのイルミ付きスイッチでした♪♪
これでハザードも使いやすくなるでしょ〜
スイッチの増設ですので元のコラムの上のハザードスイッチも使えます!!
果たして使うかな?
ヘッドライトがつかん!!
なんでや?!!
ヒューズ飛ばした?!!っと10分くらいパニクりましたが…
ただのコラムにコネクターを繋げ忘れてたという凡ミスがありましたが💧
作業次第は簡単でした♪♪
その2につづく