ライズの車検目前・対策法・もう3年かぁ…・距離数56,000超えましたに関するカスタム事例
2023年10月11日 08時14分
アンダーライト光るライズ、 インドネシア アポログリル取り付け インドネシア リアLEDガーニッシュ取り付け(L字型) デイライト イーグルアイ(自作) フォグ イカリング付き、三眼白黄色バイカー切り替え マッドガード自作 ウエルカムライト オープニング付き リアウイング バグガード オフ会等は、ボンネット赤 グラインダータトゥー 基本的に、素人DIY仕上げ全開です(笑) 3メートルは、離れて観賞お願いいたします(笑) 無言フォローは、大歓迎😊
そろそろ車検準備入らなくては😅
通らない箇所だけ直す🙄
何が通らないか🙄
フロントバンパーカットしたので。
フロントのアンダーライト(光源が見えるようになった。カットしなければ通る)
リアアンダーライト(光源が見えるので、通らない)
サイドは?これが、色をきちんとしてれば通るんです
デイライトのイーグルアイこれは白なので問題無し
イカリング、エンジンかけたら常時点灯⬅️ここ大事
デイライトとして通る🤣
良く言われるのが、緑色の光る物体 蝶のマーカー
常時点灯でデイライトなんです😤
なので車検対応
問題は、下に紫?ピンク?光るアンダーライト光源が見えるって言えば見えるのでこれはダメだろうな〜😢
インドネシアのランクルグリル、これはセーフナンバーも車検用に対策済み😤
ディーラーでは多少一悶着ありましたが😅あくまでディーラー内のルール上の問題)
車検法には則ってるので。8〜9割は問題無いかな?さぁ来週辺り治して持って行くかー