ターさんが投稿したz32・メーカー廃盤・ホースに関するカスタム事例
2020年03月12日 15時43分
特に無し
純正オイルクーラーホースか、パワステホース高圧側では無いホースどちらかが、ラスト1本でメーカー廃盤らしいです。
仮にオイルクーラーホースでも、純正オイルクーラーはショボイのでアフターに変えるのも良いかと。
ホース系は意外とぼん用品使えるので、意外と何とかなるかな?
ただ純正に拘る方は少なくとも岡山日産ではもうありません。
また32のパーツが廃盤になりました。
2020年03月12日 15時43分
特に無し
純正オイルクーラーホースか、パワステホース高圧側では無いホースどちらかが、ラスト1本でメーカー廃盤らしいです。
仮にオイルクーラーホースでも、純正オイルクーラーはショボイのでアフターに変えるのも良いかと。
ホース系は意外とぼん用品使えるので、意外と何とかなるかな?
ただ純正に拘る方は少なくとも岡山日産ではもうありません。
また32のパーツが廃盤になりました。
洗車の帰りに綺麗な桜の木を見つけたので撮影しました😊春の陽気で気持ち良い日でした🌸今回は洗車機の水洗いコースでササっと洗車を済ませました😅こちらの洗車場は...
今日は自分の車でしたが昨日の土曜日は友達のエッセのバンパー交換、LEDヘッドバルブ、フォグLEDバルブ交換をやってあげました😊このエッセまだまだ色々お願い...
珍しく日曜日も休み。早朝、【道の駅うまくたの里】で待機。【impactblue】第65回千葉ツーリングにお邪魔m(__)m【笠森観音】駐車場が青く染まる…...
洗車したついでに転がしてたら、大阪と奈良の県境辺りを走ってたら偶然見つけた桜スポットです今季は桜と愛車を撮れて無かったので、いい機会になり良かったです
いつもフォローしていただいている皆様お久しぶりです。いまだにタイヤ交換もしていなく自分の車に2、3週くらい乗ってませんがこの度、私が勤めている会社で1階が...
タイヤ交換したのでいつも通りシャーシブラック吹付けとキャリパー塗装して仕上げました。全体的にワックスかけたので疲れましたが新車の輝きに戻りました✨