156のブタゴリガレージ・ガラスコーティングに関するカスタム事例
2022年08月22日 16時12分
夏休みの課題
ガラスコーティングを塗りました
ガラスコーティング不要派でしたがそれを覆すコーティングがあったので…
市販してないコーティングなのがアレですが厚みが他のガラスコーティングとは比較にならない厚さ
固形ワックス並の厚さで小キズを隠し、艶を出します
コーティングブースを借りたほうが良いのですが
あまりにもコーティング剤が臭く(カメムシ臭)大変なため屋外で塗ります
硬化も水で出来るので安心です
とにかく洗車
水垢鉄粉を徹底的に落としました
活躍したのがホイールカバー
何度も洗車するたびにヘンテコな形のホイール拭き上げてたら年末になっちゃいます
これは便利!
ボディのホコリだけ落としたいときにも活躍しそうです
脱脂してマスキング
ステッカーも貼り替え
今回はオートグリムのステッカーに合わせてシルバーにしました
少しおとなしめな印象
蛇は同じ黄色
クアドリフォリオはALFA CORSEのロゴが入ったタイプにしました(字体違うけどカッコいいからヨシ)
コーティング後のガソリンスタンドにて
うーんすばらC
フロントは飛び石キズが多いからそろそろ塗りたいなあ
日陰だと厚みのあるコーティングの深い艶がよくわかります◎
写り込みも◎
下地処理から3日かかりました
やり遂げた後のうな重はうまい
最近、毎週が土用丑の日