ミニ ハッチバックの万座ハイウェー・万座温泉・志賀草津高原ルート・草津白根山・火山に関するカスタム事例
2022年06月07日 20時14分
走り、弄り、ロングツーリング、写真、、マイペースなカーライフ過ごしてたり。 気が向いた時にアルバム代わりに投稿してます あまりマメな方ではないので、、フォロー?とかいいねさせて頂く機会は少ないかなと思います
続志賀草津ツーリング
鬼押ハイウェーを滑り降りた後は、万座ハイウェーへ!
ここも早起きは三文の徳ってことで無料で通過〜
ここのワインディングは似た様なコーナーが多いものの、結構楽しいよね。
ZⅢの盛大なスキール音と乾いた排気音でリズム良く万座温泉まで駆け上がり〜
いつものスポットで撮影
そして志賀草津高原ルートへ入線!
、、、も、、案の定ガスってる、、ってことで一旦草津白根方面へ
こっちは白根火山の絶景山肌を気持ちいい朝日がお出迎え、、!
スイスあたりのアルプスを思わせる様なワインディング、、!
日本中走ってきてるけど、、3本の指に入る位の絶景道路だと思うなー
愛車と絶景を見下ろしながら黄昏つつ、、
こういう瞬間がツーリングの醍醐味だよなぁなんて
いやー高い!空気薄い!
さーていよいよ次はハイライトの国道最高地点へ、、!
ガスは晴れるんかねぃ、、