ミニ ハッチバック クーパーSカスタム事例1,032件
テールランプ完成🤩純正との比較面積の広い赤いレンズをスモーク、真ん中の丸いレンズを倍の濃さのスモーク、丸いレンズの周りとメッキの部分を艶ありのブラックで塗...
- thumb_up 67
- comment 6
寒くてなかなかやる気が起きなかったが、やっとできた!念願のフォーカル!めちゃ音いい😊16.5だと、インナーバッフルに当たって入らず、、少し削ってなんとか収...
- thumb_up 63
- comment 0
喪中なのでご挨拶できませんが、今年もよろしくお願いします😁年末にカスタムは終わらせたので、年始は去年の年末年始に塗った部分を今更磨きました笑完全に硬化して...
- thumb_up 84
- comment 6
第一弾仕様変更完成♪前のR56のときにやりたかった仕様を約4年掛かって完成させました。後期クーパーSのフロントバンパーにJCWのサイドステップとリアバンパ...
- thumb_up 66
- comment 3
本日は仕事納めで大掃除中です。我社の特徴のひとつでもある『大型連休はガチで大型』の恩恵を受けて9連休です笑短いのもイヤですが長いのも困ったもんで、お金がど...
- thumb_up 60
- comment 6
CARTUNEで繋がって頂いた方々にご報告があります🚗実は、、僕のMINI何をしてもエンジンの調子が戻らず、乗り続けることができなくなってしまいました、、...
- thumb_up 84
- comment 10
年の瀬ですが未だに8月だか9月だかの八王子の雹害をやっております。ちなみにまだまだ雹害車が控えております…そしてあたしはと言うと塗装屋を買収して、着々と年...
- thumb_up 63
- comment 2
お約束のアンテナベース劣化ボロいですねぇ〜仕事柄、いろんな車を見ますが10年落ちの国産車でこんなの見たことないですね。ホント、輸入車はこーゆーとこダメです...
- thumb_up 60
- comment 5
だいぶ前にやった事なのですが、前オーナーさんのナイスな心意気でアロンアルファな跡がダッシュの一部にあるのでダッシュボードマットを付けていました(人生初)。...
- thumb_up 56
- comment 2
手洗い洗車。ソナックスのシャンプー使ってみたけど泡切れ良くて楽。215でも全然問題ないですね。夏タイヤもそうしようかしら。お約束の雨です。洗車すると雨降る...
- thumb_up 95
- comment 2
オイル交換。果たしてどのオイルのが良いのか論争は置いておいて。。納車時にモチュール入れてくれたけど流石に高すぎたのでフックスに。
- thumb_up 80
- comment 0
アンテナ外し忘れて洗車機へ……嫌な音と共にアンテナベース破損。交換作業日記です。参考にしたのは以下サイト。https://ko-pudding.com/a...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は仕事後の作業です笑忌々しい警告灯点灯から2週間、ようやくブレーキパッドとパッドセンサーの交換をしました。ダメだったのはリアなのですが気持ちよくフロン...
- thumb_up 56
- comment 5
過去写真ですが、お題にのっかって🙇♂️🙏実はまた加速不良からのエンストで、入院中です、、笑・インジェクター・燃料ポンプ・ヒューズボックス現在タイミングチ...
- thumb_up 88
- comment 22
ついに!納車!!見た目良し!乗り心地良し!楽しさ抜群!ということで、これからミニオーナーです!今後ともよろしくお願いします🙇
- thumb_up 79
- comment 0
微妙な変化ですが、スモールをLEDに交換しました。フォグランプも交換したら統一感出ると思いますが、ミニはキャンセラー内蔵の物を買わないとダメなので高いのが痛い😣
- thumb_up 60
- comment 0
仕事中に自分の車を弄る男。今回はバラす前に若い衆にバレてました笑それでも視線を無視してバラしました。奴らの目を盗んでキズがあるので削ってやろうと思います!
- thumb_up 54
- comment 8
ミニの塗装完了の連絡を受け、さっそく見に行ってきた!gray×blackかっこいい!気に入った!来週納車予定!楽しみだぁ〜😊
- thumb_up 77
- comment 2
タイヤ交換しました。205/45R17から215/45R17へ。前車のレガシィから拝借。ちなみにこのホイール、アップガレージで3万円になりました。こうやっ...
- thumb_up 91
- comment 4