ジムニーの寂地林道・寂地峡五竜の滝・滝活雪景色・ツララがきれい・かなりの積雪に関するカスタム事例
2022年01月02日 16時32分
私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索、そして魚釣り楽しんでます。
皆さま明けましておめでとうございます🎌🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
今日は2022年最初の投稿です。
山口県(広島県境近く)寂地峡へやってきました。
寂地林道は先日の大雪がまだまだ残ってました。
ここはツララが至る所に沢山あって楽しめます。
寂地峡入口駐車場。
それほど積雪はありません。
寂地林道登って行きます。
登るにつれて雪の量が増えてきた!
チェーンで大丈夫😉
林道登り切ったら積雪40cm位。
もちろん誰もいません。
なかなかの雪です⛄️
今日はいい天気です。
あまり冷え込んでません。
気温3℃位。
林道下りて来ました。
ここからは滝活スタート!
寂地峡五竜の滝は日本の滝百選。
去年の今頃も来ました。
久し振り。
ほどよい雪
きれいです👍
登って行くにつれ雪が増えて来ました
甌穴の所
水も澄んできれい
寒い証ですね。
自然の造形美、きれいです。
湧き水いただいて帰ります。
皆さまにとって今年が良い一年になりますように。