207のTTRS・アルピナD3・アルピナブルー・デイトナグレーパールエフェクトに関するカスタム事例
2021年04月26日 18時38分
車が好きな専門学生です。親の車をいじって乗ってます。かっこいい!!と思った車には無言フォロー等をする時もありますがよろしくお願い致します。 将来の夢は1級自動車整備士です。
最近ネタがないので家の車じゃないものを投稿します。
もう半年以上前ですが、知り合いの家に行って撮ってきたTTRSとアルピナの写真です。
現在では2台とも乗り換えてます。
一応最後にプジョーも載せてます😅
まずはF30型のアルピナ D3です。
アルピナブルーがすごく綺麗でした。
次にTTRSです。
デイトナグレーパールエフェクトに合わせているグロスブラックパッケージが凄くかっこいいです
次は内装です。
アルピナなのでとても高級な内装で美しいです!
次はTTRSです。
RSシリーズなのでとてもスポーティでかっこよかったです
そしてホイールです。
アルピナは昔からの20本スポークのホイールでした
TTRSのホイールはシンプルでかっこよかったです
オプションの赤いブレーキキャリパーがとてもかっこいいです
最後にTTRSのマフラー音です。
これはコンフォートモードでエンジンをかけた時のサウンドです。
次がダイナミックモードで空ぶかしをした音です
動画では分かりずらいですが、全然音が違いました‼️
家の車を何も載せないのはあれなので、一応最近洗車した時の写真を載せておきます。
最近は黄砂で車が汚れるのが早いのですなかなか洗車をしません😅
ビアンテ改造計画も考えているのでまた投稿したらよろしくお願いします‼️