NISSAN GT-Rの函館外環状線・渋滞・外環状線開通・ディーラー・サイドステップに関するカスタム事例
2021年03月28日 16時48分
ECR33スカイラインGTS25t→BNR34GT-R Vspec II→R35GT-R と、わかりやすいスカイライン・GT-R党です(日常用はZC32Sスイフトスポーツ→HA36Sアルトワークス)。 今だにBNR34GT-Rへの未練が消えていませんがR35ももちろん最高!過去はサーキット、今は主に狂ったように休日の早朝からドライブしています(笑)。趣味はギター、ベースなど楽器系。 みんカラもやっています。赤いクルマに反応しちゃいます😊赤&黒の組み合わせが大好物です♩
先週のサイドステップ取り付けにあたり、ビス穴位置のズレが有り、その穴開けのため2週連続でディーラー様へ入庫。
無事終了♩
本日は函館外環状線の開通日。
赤川地区から函館空港までの約7km延長された自動車専用道路です。
15:00開通ということで、予定通り(笑)行ってみました。
予想通りの大渋滞。
キレイなトンネル。
トンネル内の照明はかなり明るくて見やすいですね😊
ほとんど徐行状態なのでエンジン・トランスミッションの油温が結構上がりましたが💦、色んなクルマやバイクが来ていて楽しかったです😊
道路建設の関係者の皆様、お疲れ様でした〜✨
しばらくは混むんでしょうね(^_^;)