アルトワークスのスカイラインGT-R・長野ノスタルジックカーフェスティバルに関するカスタム事例
2022年05月04日 11時01分
元Dの整備士でした。白のHB11とブルメタのHB21を所有してます。 白ワークスの方は28万キロ。ブースト1.2キロのN2仕様 見た目は速そうですが実際は遅いです。 もう18年近く乗っています。 ブルメタの方はスズスポN2キットで07タービン仕様 いつか第二世代GT-Rを所有するのが夢です。 爆上がりする前、少し無理すれば買えたので買えば良かったと未だに後悔しています。非公開ですが歳がバレるな(笑) 住宅ローンや嫁、子供が居るので夢のまた夢ですけど…
昨日は朝礼からの長野でノスタルショーに行って来ました💡
朝礼時の写真撮るの忘れていたので、ノスタルショーの駐車場の写真です(^_^;)
今回は初めてましてのバター風味さんが参加されました。
もの凄い紳士な方で車のカスタムも凄かったです(*^^*)
会場はこんな感じで沢山の車が居ました。
写真は私の大好きな32GT-Rです(*^^*)
マジカッコいいなぁ…
マジで安い時に買っておけば(*_*)
人生最大の後悔です。
会場では32〜34Rの写真しか撮って無かったな(笑)
会場に入る近くの道路で赤い32Rがボンネット開けて立ち往生してたけど、大丈夫だったんかな?(^_^;)
会場を後にし、ラーメン屋で昼食を食べた後皆さんでワイワイ(*^^*)
楽しかったです💡