インプレッサ WRX STIのマフラー出口を見てみたい・北海道・マフラー音・ちょうど良い音量・これでも車検対応なマフラーなんですに関するカスタム事例
2022年10月09日 23時17分
スポーツカー大好きな1995年式のゴリラです🦍 GDB D型に乗ってます🚙 たまに家族のフィアットが出現するかも マラソン、筋トレ、一眼レフ、登山、居合道… 趣味が渋滞しています 一眼レフ:Nikon D7500📸
マフラー特集という事でマフラーにはうるさい男、(マフラーがうるさい男?笑)お題に乗っかります!
amuse R1 Titanです!✨
実際に会った方から、インプにアミューズのマフラーなんてあるの!?というリアクションされる事が多いんですが、実はあるんですね〜😏
ん〜、チタンのこの色たまりませんね🤤
山奥にて撮影前にヒグマを追い払う儀式(ᵔᴥᵔ)
個人的にちょうど良い音量でベリーグッド👍🏻
中間からリアまでの一本物なんですが、片手で持てちゃうのがチタンの凄いところですね✨
音よりも気に入っているポイントは、抜けの良いマフラーは低速が犠牲になり低速が活きる純正マフラーみたいなのは抜けが悪い
という事が多いですが、アミューズのマフラーは低速も高回転も気持ち良く走ってくれる魔法のようなマフラーです☝🏻😆
このマフラーがインプに乗り始めて3本目のマフラー
2本目がトラストのフルチタンマフラー
メルカリで嘘つきの詐欺師にフランジが歪んだゴミを売りつけられ、いくら頑張っても廃棄漏れ治らない&自分自身がこのマフラーの音質と相性が悪く、走ってると眠気に襲われるように…💨
装着期間は半年も無かったと思います笑
初代
NENC中間+アペックスのリアピ
当時売り物として展示されていた時は純正マフラーで、不等長のBE5に乗っていた人間からするとあまりにも貧弱でインパクトのない音…
と思って安かったこともあり納車時に装着してもらったら見事な公害車両の完成
HKSのメタキャタ入れてからは、シフトチェンジの度にバブリングする素敵な車両に変身!
こっちの方がラリー車っぽい音だし2代目インプには合ってる気がします🤔
スバルのEJというエンジンはWRCからスーパーGT、ニュルブルクリンク24時間耐久等々…幅広いジャンルのモータースポーツで活躍しています
僕たちが乗っている市販車でも装着するマフラーの材質によって音質が変わり、音質が変わるだけでマシンの雰囲気もガラッと変わるのがとても面白いですね!✨