マークXの甲斐駒ヶ岳・南アルプス・680kmドライブPart1・山なし県😆・林道に関するカスタム事例
2022年04月10日 23時13分
山山山
南アルプスと愛機と甲斐路と
真原桜並木🌸
山梨県北杜市
先週水曜日
680kmドライブのPart1になります
早朝3時過ぎに千葉県船橋を出発
首都高、中央自動車道、甲州街道を経由して
6時前にはこの場所へ
桜並木の桜は二分咲きくらいでした😅
桜並木近くのトマト工場
その奥には観音ヶ岳とアサヨ峰が見えます
ビニールハウスが連なる光景と山々が素晴らしくて撮影
すると
このそばのお家の方が話しかけてくださいました
あの山の手前の雲のかかる場所まで行ける林道があって
ただ、冬季は途中までは行けるけど
先は通行止め
それでもけっこう奥まで行けますよ、って
もともとあてのないドライブ
行くしかないですね✊
地図を頼りに
細く伸びる林道を上がりました
すでにけっこうドキドキ
なんせ心細いです😅
はい😅ここまでです
Uターンする余地はなく
100mくらいバックで下りました💦
林道からすこし北東方向へ下りた田園地帯
南アルプスの山々を背にしてます
この風景の右手奥には甲斐駒ヶ岳がいます
このときは7時すぎ
正午過ぎには都内に戻らなくてはなりません
が、まだまだ時間はあります
とこへ行こうか🤔
Google Mapで目についた
同じ北杜市内にある清春芸術村へ
甲斐駒ヶ岳と愛機
早々に到着したので芸術村はやっていませんでしたが😅
すぐそばにこんなに素晴らしい景色が✨
山梨県…
山なしなのに
山だらけ😆
それも素晴らしい山ばかり👍
走りながら目にする山々の麓まで
ついつい目指したくなりました
と、言うことで
次は
この画に写る八ヶ岳方面へ行きました
今回はここまでで〜す😆
いつも
いいね👍
そして、うれしいコメントを
いただいて
ありがとうございます😊
日曜日の夜ですね
今週もがんばってまいりましょう🔥💪