ゴルフGTIの蟻さん・怪しいパーツ達・加工が雑wに関するカスタム事例
2019年09月11日 22時37分
ディーラーからゴルフTDIの試乗車が入ったとの事だったので、契約済の友人と試乗しに行きました。
試乗車前にお約束のラーメンを!
今回は立川の鏡花で、しかし演出の為店内が暗すぎてラーメンの詳細がイマイタわからんかった、美味しかったけど・・・
で、ディーラーに行き早速試乗。
うん、いいんじゃないかな、写真を撮り忘れた&運転してないんで、感想はこの程度。
GTDなら欲しかったかもw
試乗後、1時間程担当営業と雑談。
仕入れた情報は
・up GTIの新規受注は終わり、国内の在庫限りらしい
・GTI パフォーマンスも国内在庫限り
・ゴルフ8は来年の年末から再来年の春予定
・Tクロスは今年年末、Tロックは来年予定
まあ、ここまでは特になんとも思わなかったのだが・・・
最後にしれっと話していたのが、GTIの最終限定車or特別仕様車が10月頃に出るらしい、と言うか出る。
しかも、詳しくは書けないがGTIの最終兵器のアレを日本導入するらしい。
パフォーマンス買った後に言うなよな〜。
GTIの乗り換えや箱替えを検討中ならば消費税の問題もあるが情報を待った方がいいですよ〜。
さてさて、先週から今週にかけてのイジイジ。
ライトスイッチリングの取り付け、蟻さんだけに若干サイズオーバーで加工取り付け。
小物入れのマグネットスイッチを設置、リューターでゴリゴリやってたら断面が不細工にw
まあ、見えないからいいか。
部屋に転がっていたラビットエンブレムをワンポイントで取り付け。
連休前半に取り付けかな?