Z4 ロードスターのささしまライブ・妄想の科学・EZ LIPに関するカスタム事例
2020年09月25日 07時07分
実はEZ LIP本物に交換してました💦
そして気に食わないから剥がしましたw
この画像は剥がす直前のもの。
見た目はバッタモンの方がしっくりくるんだわ〜何故か。
その理由はバッタもんのほうが 薄くより水平にデッパだったからなんだなー
これはこれで
良いデータがとれた。
個人的にE89の顔は面長よろしくなく、前に突き出しエラ張りはOK
全長伸ばす感という意味では羽もなんだけど、より流麗なクーペ感のためにルーフとテールを結ぶライン内の空間なるべく埋めるものがよい。
そうなるとダックテール状のgt wing?←そんなのあるのか?ワンオフるしか😅
サイドも実はE Z LIPしてみて疑似板ステップやってみたところなんか違う。
削る感のほうが正解かなー(ポンキュポン強調)たぶんE89ってプレスラインですでにドアの付け根のあたり
突起してるのだよね〜それを生かす感じがいい。
つくるならi8のサイド形状パクリなんていいかなぁ〜
という
妄想
Oo。 (´-