セリカのコロナクーペ・クォーターフェンダー製作・スリランカ・いくらかかるなんて想像しません・意地だけに関するカスタム事例
2023年08月18日 23時44分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。
コロナクーペ補修記です。まあ、本当に、申し訳ない作業なもんで本日はビール差し入れがてら見て来ました。
なんという事でしょう。パテだらけのリアクォーターにプレスラインが復活してます😳
これは驚きました😍
反対側です。この点付でくっ付いてた鉄板を剥がすと。
蓋をしていただけの様でした。
これが
こうなりました😳
いやもう違う車かと。
こちら側もしっかりプレスラインが復活しています😍
パテで重量化したドアはセリカ用を購入して取付してもらいました。セリカとコロナクーペ共通なんですね。つかなかったらどうしようかと心配してました😅
今まで付いていたドアは色垂れもあり、パテだらけのため残念ながら部品としても再使用は難しいので産廃となりました😓
あとはルーフの錆浮終わり次第全塗装。
そのあとは足回りの5穴戻し、それとヤフオク電動ファンを違う物に交換です。
まだまだ続きます。