ロードスターRFのDIYに関するカスタム事例
2024年06月09日 19時53分
暑いのでドアに紫外線と赤外線カットの為にフィルム貼付
三十年ぶりくらいかな
ガラスとフィルムの間に水の層を作って滑らせて位置を決めるのがポイント
後は水を追い出せば完了
残念なことに送られて来たカット済みフィルムはソフトトップ用だったっぽく隙間ができちゃった
ま、クリアだから目立たないので良いか
晴天時に確認したところ確かに涼しくなった \(^o^)/
2024年06月09日 19時53分
暑いのでドアに紫外線と赤外線カットの為にフィルム貼付
三十年ぶりくらいかな
ガラスとフィルムの間に水の層を作って滑らせて位置を決めるのがポイント
後は水を追い出せば完了
残念なことに送られて来たカット済みフィルムはソフトトップ用だったっぽく隙間ができちゃった
ま、クリアだから目立たないので良いか
晴天時に確認したところ確かに涼しくなった \(^o^)/
今日は朝イチからカエルさんとモーニング😋カエルさんとは久しぶりの再会人生について語り合いました😎あたり前田のクラッカーですがそれぞれにいろんな物語があるも...
CTな皆さま!こんにちは♪〜😉今日は昨日の貴重な土日のファミ走が走れなかったので憂さ晴らしに!何年かカッポッテイタ6点式フルハーネスを付けてみました😘え...
RAV4乗りの友人yuuくんと下呂温泉までツーリングでパシャリ美濃加茂〜の41号線が快適すぎますね😀いつもは愛知のごちゃごちゃしたところに住んでますので岐...
CTの皆さんいつもいいね、コメントをありがとうございます😊2025年3月20日車を台替致しました😊同じロードスターRFソウルレッドです納車の日に並べて撮影...