プリウスαのGW・ゴールデンウィーク・5月もよろしくお願いします・デイライト加工・ヘッドレストモニターに関するカスタム事例
2022年05月03日 20時42分
車高短とオーディオ好きなおっさんです🫣 無言フォロー反対派でしたが今の時代は当たり前のようなのでwelcomeです🙆♂️ 写真や投稿無い方はちょっとごめんなさい💦 #シンプル #純ベタ #USDM #車高短 #車高調派 #白黒仕様好き #オーディオ(オタク歴16年?) #車検&特殊な修理以外は基本DIY #ファミリーカーの為お手柔らかに #アラフォーのオヤジ
皆さんこんばんは😆
GW楽しんでますか?
前半は雨ばかりで参りましたね😅
今日からいい天気がしばらく続くようですからやっとこれから行楽日和って感じですかね~
連休だと言うのに家族内の予定がなかなか合わずだし雨ばかりだしでやる事なかったのでここぞとばかりに車弄ってました😁
車めっちゃ汚いけど久々の晴れ間だったので出先でパシャリ😆
そして思う…もっと車高下げたい!!
やろう~やろうと先延ばしにしちゃってたデイライトを車内スイッチ化しました😆!
これで日中のみじゃなくライト点いてても好きにオン↔️オフ出来ます😍
ポジションとデイライトのこの組み合わせの光り方好きです😍
事故りましたwww
じゃなくてデイライトの配線辿ってみたらフロントのアンダーカバー外しただけでバンパー外さなくても助手席側だけ開けたら目当てのカプラーにアクセス出来ました😌
皆さん色々なやり方でデイライト任意点灯化やられてるようですが自分は車内スイッチ化なので車内に配線引くようなので
バルクヘッドから車内に配線通すのは面倒だしな~って事で
助手席側ヘッドライト裏辺りにある灰色のオプションカプラー(4極)を利用して
車内助手席足元の白いオプションカプラー(6極)に経由でそこからACCやイルミも取れるので運転席までスイッチに配線引きました😊
グローブBOX~ナビ周り~ハンドル下のパネル類を傷つかないようにほぼほぼ全部外してキレイに配線したので何だかんだそこが一番時間掛かりましたね😅
施工済みで売ってる専用のオプションカプラーハーネスは便利だけどあんなんで1800円?とかするんで買いませんでした😂w
エレクトロタップは嫌いなので全く使用しないで工夫して施工しました😌
デイライト直で左右にわざわざ分岐して配線しなくても写真にあるようにフォグ&デイライトメインハーネスのデイライト+線だけ(ちなみに緑がフォグ+、黒がデイライト+、白黒が共通アース)に電源繋げ直せば楽に配線出来ます~
ここ1本だけの施工で左右のデイライトまで通電してくれます!
アースもわざわざ別で繋がなくても純正のまま何もしなくてOKでした😆
そんなん知ってるよ!何て言わないで下さいねw
どなたかの参考になれば嬉しいです😌
それと納車前からずっと眠らせたままのヘッドレストモニター付けました😊
こちらもスイッチ化して使用時のみ通電にしました😊
ん~子供らの為に付けたけどコレは早々とお蔵入り決定だな😂
純正レザーとヘッドレストのレザーの相性が悪すぎる…
モニターの画質がクソ過ぎる…
ヘッドレストのシャフトが長過ぎてこれ以上奥に刺さらない😨
もっといい値段の製品にすれば違うかな~
やっぱり安牌のフリップダウンにしようかな~😣
助手席シート下のカーペットの中から見えないように電源&RCAは引いて確保してるからいつでも他のモニターにチェンジ出来ます😍👍️
ん~何か変化が欲しい今日この頃😂
洗車してピカピカだからもう乗りませんw
プラモ?オブジェ?飾って眺めるだけでいい自己満車www
明日は自宅BBQなので車は触れません😳
それでは皆さん残りの連休楽しんで下さ~い😁