180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例

180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例

2020年10月20日 17時43分

TERU!のプロフィール画像
TERU!日産 180SX RPS13

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

維持メンテナンスはエンドレス…

180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今はFNATZに居るDANDY田中さんから
ウチの180SXブレイン、バックアップデータを受領。
本来はフルコンにも封印かけて門外不出の企業秘密。
フルチューンとはそういう領域。感謝。

信用されるために生きているんじゃない、
生き残っているから信用がついてまわるだけだ。

レイテックも通信キットも販売終了、いつまで維持できるか。
旧いクルマは、部品供給ほかハードル高い。
肩のチカラ抜いて、くだらない領域を超えた先まで。

キャリパーのシールが逝ったから交換して。
この程度は既に日常的メンテナンス(苦笑)
定番の対向ピストンキャリパーやビッグローターは不要。
NAだからフロント数十kg軽いのがミソ。
これでサーキット普通に連続周回可能です。

180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

某毒キノコ等エアクリはどうも色カタチが好きでなく。
エアフロレスだから湿式で問題ない
実は少数派?K&Nユーザーです。
専用リチャージャーキットで繰り返し洗浄して使用可能。

スプリットファイアのプラグコード接点洗浄や
ヘッドはプラグホール周り清掃など
もうジャンキー(自覚はある)

180SXのエアクリーナー・プラグコード・キャリパー掃除・フルコン制御・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

日産 180SX RPS1323,218件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆さん、こんばんは🌆ようやく完成したLEDアンダーライト✨🚗✨リアまで配線が全然届かないから、配線を途中をニッパーで切断!前に使ってたアンダ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/22 21:41
180SX RPS13

180SX RPS13

愛車と足車

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/22 21:06
180SX RPS13

180SX RPS13

先日・・・(過去画像流用)着弾開封組み立てビードブレーカー今まで人力での作業で苦労してたがこやつでサクッて外れた👌

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/04/22 19:17
180SX KRPS13

180SX KRPS13

BeforeAfterです!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/22 10:12
180SX

180SX

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/22 08:14
180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆さん、失礼します!テムで注文したのが夜にアンダーライトのパーツが届いたから、真っ暗の中、1人、片手でライトを照らしながらのアンダーライトを...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/22 00:34
180SX RPS13

180SX RPS13

フロントリップ付けましたGT1の!リアバンパーも!GPスポーツのGソニックってやしにしましたあとサイドステップもGソニックになる予定です今着いてるのが純オ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/21 23:42
180SX KRPS13

180SX KRPS13

この車に乗ってる時間がすべてを忘れて最高に癒されます☺️

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/21 22:08

おすすめ記事