ミニ ハッチバックの五色台・樹脂パーツ艶出し・BLITZ DAMPER ZZ-R・減衰調整・車高調寿命長持ちに関するカスタム事例
2025年01月20日 13時50分
ミニのカスタムポイントは?🤔 純正の見た目が好きなので🤗 エアロレスのローダウン仕様です👍 ホイールも純正17インチホイールです👍 見た目ノーマルで下りのワインディングを軽く流せる仕様を目指してます✨😌👍 仕事が忙しく絡むのがまちまちな時もあります💦😅 見て👀お洒落で✨ 音楽聴いて🎶癒され😌 走って🏁楽しい👍 ミニに乗ってます😌
昨日今年初の手洗い洗車して樹脂パーツつや出しをしたので✨
今日は、のんびり五色台ドライブをしました😊
ついでに減衰調整で32段階の最弱にしていたら底ツキする感じなので+3に設定したら底ツキも無くなり丁度よくなりました✨😄👍
常にハードにしていたら寿命が早くなるので寿命を伸ばす為ソフトにしてます✨😌👍後疲れないのでとってもいいですよ✨😌
実は純正のR56ミニの味よりBLITZの車高調は、ソフトにしたら柔らかいのでいいですよ✨😌
後は、スタビリンクロッド入れたらまた減衰調整をします😊👍
艶があると気持ちですね✨😌
ワインディングを攻めれるギリギリの車高で控えめのシャコタンかな?😅
リアは、ギリ入らないです😅
フロントは、指1本入るぐらいです😅
ホワイトシルバーボディーの色は、車高があんまり低くく見えないから上品なローダウンに見えます😆👍