ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例

2023年09月15日 05時00分

jam4458のプロフィール画像
jam4458ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V

7月にハイゼットを買いました。 みなさんみたいに 素敵にドレスアップしていきたいです。 キャンプ好きなので 車中泊もできるようにしたいと 思ってます。 みなさん よろしくお願いします

ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なかなか、投稿してませんでしたが
ハンドルカバー 代えました。

昔、マイティーボーイに乗ってた頃に
ムーンアイズのハンドルカバーをつけてました。
そのタイプのカーキ色っぽい色のを買おうとしたら、ムーンアイズでは、現在、色のレパートリーも減り、値段も上がっていました。

探して探して
結局ヤフオクで中華製?を見つけ
落札しました。このタイプの値段の安い物を
探したからか クオリティは
ちょっと、イマイチでしたが
とりあえずは、満足です。

それから
アクセルペダルとブレーキペダルも
安い海外版を落札して 取り付けました。
ブレーキペダルは、小さいので
AT用ではなく、MT用で丁度いいサイズ
でした。

ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ハイゼットカーゴのハンドルカバー・アクセルペダル・ブレーキペダルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

床、汚いままで
見苦しいですが💦
取り付け完了´◡`

ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V1,232件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

プラダンで窓埋めベッドキットヤフオクで買ってしまいました。持っていたステッカー適当に貼っつけてみたバンパーガードもどき購入。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/01 11:20
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

いつもいいねありがとうございます。3月で軽トラと別れを告げて、古いけど新しい車をお嫁さんに嫁いで貰いました。ハイゼットカーゴ界隈の皆様よろしくお願い致しま...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/01 08:35
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

久しぶりの相棒ハイゼット🚐そろそろ夏タイヤ🛞交換かなぁ😗黒バンパーは合間見て少しずつ修正中です🤏さて、今回は…長年愛用海外メーカーHRRICHTERの携帯...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/03/31 23:55
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

331の日ですがいじってないので何も変化無いです。3月も友達とクレ活かなり行きました。沼っては早く取れての繰り返し。それなりにうまくなってきたかなぁ…🤔来...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/03/31 22:04
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

今日は3月31日今年度最後の日ですね。ということで331なんでハイゼットカーゴの日です(笑)写真はオーディオイベントの審査

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/31 08:51
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

子供と今年最後のナイターまったりと滑りお蕎麦食べて^_^長男よ名古屋行って頑張って👍

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/03/30 20:55
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

とりあえず近所に撮りに行ってみたけど!まだ5分咲き程度でした!また適当に何処かに、撮りに行こう🤔

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/03/30 20:31
ハイゼットカーゴ S330V

ハイゼットカーゴ S330V

バネ1巻き消滅したので記念に…花粉で車のボロさが隠されてハッピー😃

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/30 19:35
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

前回はフロントの足回りでしたので今回はリヤの足回りをリフレッシュしました。まずトレーリングアームを交換。トレーリングアームを組んだあと、リヤスプリングの上...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/03/30 16:25

おすすめ記事