ハイゼットカーゴのリヤトレーリングアーム交換・リヤショックアブソーバー交換・リヤスプリングシート交換・リヤ足回りリフレッシュに関するカスタム事例
2025年03月30日 16時25分
出来るだけ見た目ノーマル派です。 改造は好きじゃないけど問題点を改善するのは大好きです・・とはいえ改善するとなると結局は改造になってしまうというオチ・・・(;´д`) あ、ミニバイクも大好きです。
前回はフロントの足回りでしたので
今回はリヤの足回りをリフレッシュしました。
まずトレーリングアームを交換。
トレーリングアームを組んだあと、
リヤスプリングの上下シート・ショックアブソーバーを交換。
結果、更に室内が静かで挙動が穏やかになったけど
トレーリングアームを交換した事で反対に直進安定性は悪くなりました。