R2のオートガイド・オートガイド愛車撮影会・バンパーDIY・パテ盛り・スタイリッシュバンパーに関するカスタム事例
2022年05月26日 19時59分
インコ、車、子供、diy、UFOキャッチャー、大好きです。 皆様の投稿をじっくり拝見させて頂いております。 過去に、ドリフトのマネごとや湾岸のマネごとをしてスープラを廃車にしてからは、無理無茶はしないようにしています。 R2とモコをちょこちょこカスタムして遊んでおります。 息子のGTR(乗用ラジコン)もちょっとしたカスタムを行い遊んでいます。 過去保有車両 70スープラ、EGシビック、32スカイライン、インプレッサ、ムーブ、R2(現在)
こんばんは😊
オートガイド6月号ゲット!!
うわーー!!!
HIROさん!!!😳😳😳😳😳
びっくりしたあ(笑)
おめでとうございます🎊🎉🎊🎉
毎号知り合いの方々が表紙になっていてびっくりします😆😆😆
今回も親子参加したので親子で掲載してます😊
今回は息子のGTRと並べて撮りました🤗
普段は単独で撮ってるんですが、今回はゴーカート持って行ったのでゴーカートを単品で撮ってもらいました🤗
単品での掲載😊
ゴーカートカッケー!!
私の少ないお小遣いを貯めてがんばって買ったかいがあります😭
所々に息子が写っておりまして、喜んでいましたよ(笑)
ワルヴィッツさんのビッグボスチームでもパシャリ😁
ウォーリーをさがせ的な感じで息子と探していて楽しかった(笑)
そしてそして、なんと表紙にもいました(笑)
HIROさんとコラボです😁
話は変わりまして、先日買ったスタイリッシュバンパーですが徐々にフレッシュしてます😁
パテ盛り、研磨、パテ盛り、研磨、プラサフ、研磨、プラサフ、研磨、プラサフ、研磨でここまでツルツルになりました😁
これだけツルツルならいいでしょうー
あとは、バンパー全体を足付け研磨して、ミッチャクロン→プラサフ→軽研磨→塗装って感じです😁
ちなみに庭でこの作業やってます😊
サイクルガレージのなかで保管したり塗装研磨やってます😊
6月中頃には完成するでしょう😆