クラウンセダンのレザー張替え・黒田商会・グラージオ(Grazio&Co.)・ダッシュボード・内装パネルに関するカスタム事例
2021年09月20日 00時33分
純正のグレーっぽいレザーとゴムっぽいシボのダッシュボードが嫌で
今回も黒田商会さんで内装を黒レザーを基調にパンチング風レザー、赤レザー、赤ステッチで差し色に張り替えてもらい
気になるプラスチック箇所はピアノブラックで塗装し
パネル類はグラージオのインテリア3コート、バーズアイ・グレー調で高級感を狙いました
加工場所
ダッシュボード
ナビ下パネル
ナビ右パネル
スタートボタンカバー
Aピラー
Bピラー
シフトブーツ
テレビジョンベース
バイザー
ステアリングコラム
グラージオ製のワンオフマイナーチェンジ後のホーンパッドも取り付けてもらい
コストカットされて安っぽいと言われた内装がすこしは高級感出たかなと
難燃証明書も出してもらって車検も万全です
歳が若くてイベント車両にするならもっと派手な内装にしたけど今はこれくらいがちょうどいいですかね
後はステアリングのカーボン柄が浮いてるので
黒木目にして
ステアリングスイッチを金属調にしたいところ
後期ホーンパッドワンオフ加工(グラージオ)
バイザー
黒レザー×赤レザー×赤ステッチ
プラスチック部はピアノブラック
バイザー
黒レザー×赤レザー×赤ステッチ
プラスチック部はピアノブラック
Aピラー
黒レザーとパンチング風レザーで張り分け
Bピラー
上部はパンチング風レザー
下部は黒レザーで張り分け
プラスチック部はピアノブラック
シフトブーツ
黒レザー×赤レザー×赤ステッチ
ダッシュボード
黒レザー×赤ステッチ
テレビジョンベース
黒レザー×パンチング風レザー×赤ステッチ
ステアリングコラム
黒レザー×パンチング風レザー×赤ステッチ
ステアリングコラム
スタートボタンカバー
メータークラスター
上部・下部共にバーズアイグレー
センターレジスター、モニターフレーム:バーズアイグレー
ナビ下パネル
黒レザー×ピアノブラック塗装
ダッシュボード下ろした時しか加工できない場所です
助手席ダッシュボード
黒レザー×赤レザー×赤ステッチ
ステッチで縫製入れてもらってエアバッグ部もちゃんと機能します