ニュービートルのプチカスタム・主要ランプ類LED化着手に関するカスタム事例
2024年07月14日 16時16分
我が愛すべき相棒と刻む些細な自分史 2024年 新年を迎えて程なく出会った愛車との日々を綴ります ガレージ創設(再開): 2021-09-07 現車納車日:2024-02-04
2024-02-10
先代の黒ホイール装着時に着けてたホイールナットキャップ装着(ビーちゃんの場合だとボルトキャップの呼び方の方が相応しいか?)
サビサビボルトのボロ隠し
2024-02-11
寝ぼけて見えるナンバーフレームに 黒枠 着けてアクセント
もちろんお尻も
言わなきゃ気づかぬ程度の変化だが あるとないとじゃ やはり違う(と自分は思う=自己満)
次なる工程に着手
「まずはランプ類のLED化」が当時の目標
近代化改装工事の手始めはリアのターンシグナル灯
助手席側が既存の純正ハロゲン
運転席側が社外品LED
キャンセラ内蔵な故ポン付け
かなりの爆光で夜間はちょっと眩しいくらい
それにしてもレンズの赤色箇所の劣化が激しい
結局 後々ランプ本体ごと社外品交換の道を歩む事に…