人気な車種のカスタム事例
ドカチンのマイガレージ
型落ち四駆アルファードと社用車とマイアミブルービートルとカブ50とドラスタ400とマグナ50で遊んでます。
ドカチンさんのマイカー
ドカチンさんの投稿事例
みなさま今年も宜しくお願い致します。エアサス化に向けて春先の車検は見送ることにしました😃冬に乗る気ないので、来年か再来年か…エアサスの部品を揃えてから段取...
- thumb_up 64
- comment 0
久々にビートルさん。なんだかよくわからない年末のテンションで、うちの大蔵省の紐が緩み購入。リアはなんか適当に流用できんじゃね?と思っていたが、フロントは流...
- thumb_up 74
- comment 0
相変わらず二輪の話ですいません。この頃はなんか日記気分でCT利用させてもらってます🥺前回の動画の後、わざわざ会社からユニックを借りてドラスタを積んで会社の...
- thumb_up 77
- comment 0
なんかカーチューンというよりモトチューンと化してる今日この頃色々やってエンジンかかったけど…前側もしかしてオイル食ってませんかね😓ピストンリング固着?10...
- thumb_up 62
- comment 0
ニューおもちゃゲット(笑)放置車両不動車ドラスタ400😁中免無いですが(笑)とりあえずレストアできたら、家族に免許の相談をしようかと思います😂近々もう一台...
- thumb_up 73
- comment 6
熱も下がって、車と原チャリがとりあえずひと段落したのでひたすら片付け中です😷義父が引っ越して、その後私たちが半分居抜きで住んでいる嫁実家なので…義父の物が...
- thumb_up 71
- comment 4
ギリギリ間に合って軽く乗ったりしてました😊試走初日に中華メーターが動かなくなりました😅今週末ラストランかなと思って楽しみにしてましたが、コロナにかかりダウ...
- thumb_up 47
- comment 8
本日は…チェーン取り付け、ステップ取り付け、サイドスタンド取り付け、レッグシールド加工取り付け、スロットルの調整、フロントのカラー装着。後はリアブレーキが...
- thumb_up 42
- comment 0
エンジンかかった‼️灯火もオッケー👌尾灯だけつかないのはやっぱりポジションランプの配線についてるからだな😅あと大きいのはレッグシールド加工、リアブレーキペ...
- thumb_up 54
- comment 0
また仮合わせしてモチベーションあげ(笑)今回は配線をとりあえず繋いでみて動作するか確認しました。よくわかりませんがとりあえず必要なものは動作したのでヨシと...
- thumb_up 67
- comment 2
だいぶ原チャリぽくなってきました…2.5jに100/80-17です…フェンダーはビートルのパンタジャッキで広げました😘あとはヘッドライトとウィンカーとブレ...
- thumb_up 67
- comment 6
仮合わせでとりあえずモチベ上げてます…激安レッグシールドとても黄ばみカラー😂リアのスポーク待ちでダラダラしてます😓そして組めるか心配だな〜😓会社の職人さん...
- thumb_up 57
- comment 0
スーパーカブもマイアミブルー(余ったので)キャブ清掃250のリアを流用するために買ってきた初めてのタイヤ外しで苦戦しましたwそして初めてのスポーク組みはい...
- thumb_up 72
- comment 2
ビートルのクリア磨きほったらかして、最近はカブばかりです🤣定番のフェンダーカットステムナットがどーしても回らなくて、横倒しにしてノミと石頭ハンマーでぶっ叩...
- thumb_up 54
- comment 2
組み上がりました😊マイアミブルーのニュービートルお披露目㊗️磨きは気が向いたらやっていきます😮💨ナンバー隠さなくていいから楽でいいですね(笑)ハイマウン...
- thumb_up 90
- comment 24
チラッフロント周り先に戻しました❗️リアがダルいんですよね😂というかヘッドライト戻したら片目つかなくなりました(笑)ホーマックのやすいラチェットが、ビート...
- thumb_up 92
- comment 2
やはり分けて施工して正解でした😓25リッターとサブタンク37リットルだと、ベースカラーからクリアまで続けて吹くのにエアー量がギリギリでした🤪ひたすらゴミが...
- thumb_up 69
- comment 8
明日天気良ければ…ボンネット、リアゲート、ルーフ…色いれてクリアまでいこうかなと…サフだいぶザラつかせてしまって、研ぎが超大変でした🤔バンパーとかやった時...
- thumb_up 62
- comment 4
連休明けは憂鬱ですね😂金曜日に現場の検定が決まり、いきなり落ち着かない日々です。とてもじゃないですがボディの足付けなんてする気にならないので、今回塗装で用...
- thumb_up 75
- comment 0
序盤から手直しやらが結構発生していて、塗料が思った以上に消費しているっぽいので、当初ドア内側から塗って外側にいく予定でしたが外装から行くことにしました。面...
- thumb_up 74
- comment 4
とりあえず垂らさず塗れたフェンダーにクリアを吹きました。1番上手くいったので、こんな感じです。照明が弱すぎて塗れているところがよくわからないので、照明を追...
- thumb_up 75
- comment 2
マイアミブルーをチョイスしました😊ポルシェなどで純正採用されてますね😊嫁さんが水色希望でワーゲンのガルフブルーと迷いましたが僕の独断でこの色に🫡ビギナーで...
- thumb_up 64
- comment 4
バンパーとフェンダーサフ終わり…狭いし台足りないし😂やりづらい!800水研ぎざざっとやってベースカラーいっちゃお😂ノルマは明日ベースカラー、明後日クリア😂
- thumb_up 67
- comment 4
リアは腐食祭りでした😂トルクス舐めるわ、ステーは腐って朽ち果てるわ…もたもたやってたら3時間かかりました(笑)インナーフェンダー外して、フレームとフェンダ...
- thumb_up 63
- comment 4
バラシ…バンパー外そうと気楽に始めたらめちゃくちゃ大変でした…前後ともフェンダーごとじゃないと外れないという…奥に見えてるカブの残骸は、新しいおもちゃです...
- thumb_up 71
- comment 9
全塗の準備中…ウィング外したら大穴でてきました😂ウィングレスにしたいんですけど、ここウィングレス車のハイマウントポン付けできるのかな…埋めちゃってリアガラ...
- thumb_up 60
- comment 6
車検が7月30日までの為…本日ビートル一時抹消しました❗️そのまま継続車検も考えましたが、とってもほとんど乗らないので一旦寝かせて本当に1/1プラモデルに...
- thumb_up 86
- comment 4
やっぱフェンダー巻くの怖くて車庫で色々やってみた結果とりあえず12ミリは保留しました🤣リアに12ミリ完全なるハミタイ(笑)リアも左の方がでてる🤣町内一周し...
- thumb_up 69
- comment 4
スペーサー12ミリに挑戦…とりあえずこれで無事にホイールと車高調の接触問題は解決。右フロント…ハミでたかな?笑左フロント…あら❗️右より出てる❗️笑とりあ...
- thumb_up 81
- comment 2