Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例

2019年11月17日 18時34分

Machan(暁帝王)のプロフィール画像
Machan(暁帝王)メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

Machanです。 インスタのURL: https://www.instagram.com/machan0778 ・自称:独立総合モディファイ研究所主宰😜 ・My Favorite:欧州車、陸を走る乗り物、浜田麻里、旨いモノ、阪神タイガース

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEフォロワーの皆様、チームローガンの皆様今晩は😉
Machan/山向うの帝王です。

おかげさまでスタートから第50話を迎えましていつもいいね!やコメント頂きまして篤く御礼申し上げますm(__)m

さて恒例の週末報告ですが昨日は仕事があって近くのラーメン屋に行っただけでした💦

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

門真のR163沿いの「天下第一(天下一品ではない)」でコレを喰らいました😁
大盛がデフォでチャーシューなど肉系トッピングがふんだんに使われた食べ応えがあるラーメンです。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてメインな本日、まずは日本橋で野暮用を済ませた後・・・

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここに向かいました。
事の発端は今朝CARTUNEをチェックしたらドンちゃん総長(以下総長と表記)がオフ会で大阪に向かってるという報に接し総長を驚かそうと急遽出撃した次第です👍

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

総長の愛機・ハイゼットジャンボ+トレーラーです。
存在感ありますね~😃
私の登場に総長が滅茶苦茶驚いたのが印象的でした😁
8月の今治尾道オフ以来の再会で折角大阪まで来られるので会わないと!と思ったので舞洲に行きました。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

後部から撮影。
総長からこのトレーラーが納車されるまでの経緯を聞きましたが相当な苦労があったようです。
タイミングと偶然のお陰でトラクター部分であるハイゼットと近い時期に納車出来たとのこと。
あと本来ならトラクター部分に沈放司を着けたかったのですが車庫の都合で叶わなかったとのこと。

最初は下手すると年単位の待ちが必要だったらしく総長の喜びはひとしおだったと思います。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

総長の愛機がスウェーデンからの来訪者の目に留まって質問されてました。
なんでもスウェーデンでは日本の軽トラが人気あるらしくこのオフ会に合わせて来日、軽トラのカスタムを実際に見に来たとのことでした。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

総長と一緒に来られた方の愛機です。
LHDなので最初は逆輸入なのかと思ったのですが何とLHDに改造したとのことで驚きました。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

会場の様子です。
他には公認1ナンバーという二階級特進的なモディファイされた車も居たり多種多様なカスタムの軽トラ等を見て楽しみました。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その後向かった先は・・・

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

自身初訪問のグランフロントにあるMercedes meに行きました。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

みんカラやインスタでブラバスさんが紹介していたラッピングされたG63AMGがまず目を引きました。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

もう1台の展示車は現行A35AMGでした。
こちらは残念ながら車内には入れませんでした。

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

35系のAMGが登場して最高出力が306HPなら自分のW204も「C35AMG」と名乗らせてくれ!なんて考えてしまいました(笑)

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

建物の外のショーウィンドに飾られたメルセデスのホイール。
C用の19インチが欲しい・・・と思ったのは言うまでもありません(笑)

Cクラス セダンのチームローガン・大阪市内・ようこそ大阪へ!・Mercedes me・いよいよ来週に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今使ってるキーホルダーの鎖が千切れそうなので新しいのをどうかと見ていましたが結構なお値段で・・・

それにしても10月~11月はオフ会やミーティングの多い月間ですね😃
やはり気候がいいからでしょうか😉

来週が今か今かと楽しみです👍

PS:俺の車にも早く沈放司を着けたい・・・(笑)

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン15,605件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス セダンのカスタム事例

Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

後期に乗り換えではなく、イメチェンで後期純正テールに交換してみました光り方は前期の方が好きだけど…チリは左側が少し浮いたので、先端の刺さる部分をカットして...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/04/03 00:06
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

今週で桜も終わりか🌸

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/02 21:57
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

先日リペアしたショップにてハルトゲの20インチが入ったと聞き右側のみはめてみた20インチは前後とも+50フロントはキャリパー逃げの為スペーサーを組んで、リ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/03/31 12:20
Cクラス セダン W203

Cクラス セダン W203

午前中に終わらすつもりでいたのだが🔧😨…去年秋に発覚しなかったのか😪まずはエア圧。昨年詰めたの3.0キロのまま。エア抜けはないものと。なら抜いてみる。🔩は...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/03/30 15:44
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

朝一で洗車して車高下げて遊んでみた😂車高下げると車が長く見える😏フロントは左右の出幅の違いがW204よりひどい😔昨日は花見🌸行ったけど、ちょっと早かったか...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/03/30 09:54
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

お題に乗って😁

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/03/30 09:18
Cクラス セダン

Cクラス セダン

🌸満開まではまだもう少しでした来週くらいが良いかも

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/03/29 16:36
Cクラス セダン W204

Cクラス セダン W204

仙台から車仲間が来たので4ヶ月振りのD酷。雨だからガラガラ🤣

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/03/29 12:38
Cクラス セダン W205

Cクラス セダン W205

iPhone16ProMax

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/03/28 23:29

おすすめ記事