シルビアのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・デフオイル交換・テンションロッド・GKTECHに関するカスタム事例
2020年08月01日 19時32分
遊び車ドリフト用にS15シルビアと通勤街乗り普段履きにDJデミオを所有しています。 ノーマルなんてつまらないので、色々とイジります!車関係の仕事ではありませんが基本的には自分でイジり自分でメンテナンスします。 なぜなら工賃がもったいないし、そのお金で別の部品買えるし、工賃払うより工具買った方が安いし、自分で付けるなら妥協するとこと拘るところも自分のサジ加減だから。 そんな感じで適当にやってます笑
車検が無事に終わったので、元に戻しながらエンジン・ミッション・デフオイル交換!
プラスしてテンションロッドをD-MAXからgktechに変更します!
gktechのテンションロッドは加工ナックルの切れ角アップに対応した湾曲タイプ。
D-MAXも湾曲タイプだけど、gktechの方がゴツくてネジ部が取り付けに対して真っ直ぐになる様に設計されてます。
重ねて比較するとこんな感じ!
gktechはさらに避けます!
取付完成写真は撮り忘れました😅
デフオイル交換に新たな道具を使ってみました。
ホームセンターで買ったドリルポンプ(1000円くらい)でオイルを送ってデフオイルの交換。
これ想像以上に使える!
トリガー握るだけでガンガンオイルを送ってくれる!
※電動ドリルは別売りです!笑