ギャランフォルティスのDIY・カーボン風にに関するカスタム事例
2018年09月15日 14時51分
気に入った車があればコメ✏️フォローします🎶気に入って貰えればフォロー返しお願いします🙇♂️⤵️ くそ親父ですが、車メインで、宜しくお願いします🎵 親父にして℃素人、自分なりの貧乏チューン楽しんでます😁 あっ、それと家のにゃんキーズ警備隊も宜しくお願いしますね😽
昨日から弄り、ようやく完成⁉️
運転席側はこんな感じになりました。
カメレオンレンズ風に、100均の温度計のカバーで作りました(笑)
遊び半分ではめ込んだら取れなくなった💦
助手席側はこんな感じでエアーダクトが外向きになってたので、発泡スチロールを削りストレステープを貼りはめ込み正面に向けました。
運転席側のアップ画像
100均の貯金箱を加工しカーボン風に🎵
助手席側のアップ画像💡
配線はとりあえずインシュロックで止めました。
ありあわせの材料(笑)
フォグは上側のスイッチでスモールと接続し、イカリングはバッテリー直で繋ぎいつでも入り切り出来るように…
近くに空いている小さな穴はミスった跡です💦😭
オマケ‼️
廃材利用です💡
因みにテール交換しようと思ったら穴に入らない😭
加工迄したくないので断念、