まさひろさんが投稿した点検・代車に関するカスタム事例
2022年08月22日 19時35分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
ワークス半年点検の代車スイフト。点検自体は1時間ほどで済むのだが、クラッチを踏み込むとググッと言う、どこかに当たっている感触があり、ついでに診てもらうことにした為。代車はCVT車なので、マニュアル車乗りがやらかす、お約束のニュートラル確認や、無いクラッチの踏み込みをやらかした。
D型のステアリングがカッコいい。速度計を見たら、全然速度上がって無いやんか?と思ったが、針が真下を差した所がゼロだった。
ドアが90°近く開くのが驚き。