シルビアのぽんずRSさんが投稿したカスタム事例
2021年08月18日 18時28分
ご無沙汰しております。
今回はナンバー灯です
カプラーと配線が行方不明なので ランクル用ナンバー灯を流用します(T10で本体も加工しやすそうだったので)
元々の線は来ていてプラマイ作るだけなので理科の授業となんら変わらない作業です笑
T10のカプラーを分岐して配線してやるだけです。
元々のステーは流用しライト本体を程よくカットして納めます。
めんどくさいのでゴリラボンド使いました。
点灯確認。
ステーに程よく角度がついているので光軸も問題なさそうです
本当はバンパーに穴開けて直接つけようかと思いましたが光源が見えて嫌らしかったのでステーを利用しました。
車検通ればいいと思ってる⁈ので笑