イグニスのワイトレ装着・オーバーフェンダー・釘刺さってたに関するカスタム事例
2022年10月05日 19時52分
こんばんは。
最近では珍しく短いスパンで投稿してます。
暫く休眠する予定だったんですが、ネタが出来てしまったもので(・∀・)
だださんからの贈り物ですヽ(´▽`)/
つい先日お話ししたと思ったら速攻で送られて来ました(^^)
ボルトが長い(30mm)のでディスクグラインダーで10mm弱切り飛ばしました。
貫通ナット使えば良いんですけどね、出費が嵩んでお金が無いんです( ̄▽ ̄;)
ワイトレ 15mm。
サクッと装着(゚∀゚)ヒャッハー!
なんて思ってたら!
なんじゃこりゃーΣ(゚д゚lll)
マヂか((((;゚Д゚)))))))
もー!
出費ばっかりジャマイカ!ヽ(`Д´)ノ
速攻でスタンドに行ってパンク修理をお願いしたんですが・・・
「何も刺さってないですよ?刺さった痕も無いです」
え?!
「石鹸水でチェックしたんですけど、漏れも無いですね」
うーむ、謎だ。白昼夢?( ゚д゚)
気を取り直して出幅チェック・・・
28mm付けたままでした(;´д`)
パースが付いちゃってよく分かりません。
自然な感じの出幅になったんですけどね。
肉眼で見るとかなり迫力UP!
大分引っ込みが解消されてます。
ツラを目指すなら40mmとか50mmのワイトレ入れないといけないレベルのオーバーフェンダーですから、それを求めちゃうとフェンダーカットは勿論、足周りからやらないといけないですね(^◇^;)
でも自然な出幅ならこれくらいかなと。欲を言えばあと5mmくらい出しても良いですね。今でも本来のフェンダーからハミ出てるので、5mm足そうが足すまいがどうせフェンダーアタックするべ?と頭の中で悪魔が囁きますψ(`∇´)ψ
どっしりおしり。良い感じ💕
良きかな(*゚∀゚*)
だださんありがとマス(^人^)