人気な車種のカスタム事例
マリのマイガレージ
今年還暦を迎える若造です♪
マリさんのマイカー
マリさんの投稿事例
な〜んも活動してませんが、こういう時こそお題に乗って…過去画ですケドね。元気な頃の8。ほんの少し車高下げただけの大人しく乗りやすい仕様です。判りにくいです...
- thumb_up 28
- comment 10
お久しぶりです。あれ以来すっかりワゴンRの助手席生活に甘んじて居ります。とてもお気楽ですが運転の仕方を忘れてしまいそうです。この日はイヤイヤながらミニキャ...
- thumb_up 32
- comment 18
続き散々な年末年始になりましたが何とか息してます。その節はご心配をおかけしました。運転も少しなら大丈夫です。仕事は3日からボチボチ始めてますし、来週からは...
- thumb_up 34
- comment 22
自分のクルマではありませんが、購入資金の一部(3桁万円)を出してる身ですから写真くらいは掲げてもイイんじゃないかと…・それにしても、フロント周りのド迫力と...
- thumb_up 33
- comment 19
なんとなく哀しげな表情に映る愛車。その理由は…・某オクでこんなモン入手しまして…・ペタペタ3枚も貼って…(スライドドアにも1枚)・夜を待って…迫り来るクル...
- thumb_up 31
- comment 14
毎年恒例の伐採。イチヂクの木がバッサリと。それでも梅雨どきまでにはしっかり元通りに復活する生命力に驚かされる。ある意味、羨ましい。。・女性(美しい)につい...
- thumb_up 32
- comment 18
査定額¥10.000ぽっちのクルマですが、何も臆するコトなく堂々と乗ってます。車種繋がりでの交流なんてほぼ皆無ですが、それだからイイのですよ(笑)・半年ぶ...
- thumb_up 34
- comment 14
最近、周りが良く見えてきたと言うか…気づかなかったコトが余りに多いと言うコトに気づいてきました。心に余裕がない時は視野が狭くなってると言うか、それはそれで...
- thumb_up 37
- comment 19
コレは、まだまだ復興途上にある能登半島のとある方のkeiの近影です。で、このホイールはかつて3年ほど前にワシが差し上げたモノです。当時ワシの彼女がMOVE...
- thumb_up 36
- comment 12
マイ8、公道復帰に向けて断続的に作業を進めてましたが、車検の為にあれこれ必要なパーツ等を追加で拾い出しておこうかなと。それにしてもキ・タ・ナ・イ!!・その...
- thumb_up 37
- comment 24
夜中に不意に照らされてチョット戸惑い気味な8。。体調不良で作業中断したまま放置でしたが、やっと環境が整ってきました。新しい生活サイクルに慣れれば時間も有効...
- thumb_up 33
- comment 24
まだまだ残暑が厳しいネ。夜になってもヤル気が出ません。限りあるエネルギーは仕事に優先ですからね。同年代の方々ならご理解頂けると思います。コロナの時じゃない...
- thumb_up 32
- comment 10
もう秋の気配がしますね。松山市内は秋祭りに向けてソワソワしたムードが広がってます。ちなみにワシは祭り人間ではありません、意外ですか?(笑)・さてさて月一恒...
- thumb_up 33
- comment 14
一応体裁としてクルマの近影を一枚。・コレってOEMの中では珍車の部類かな??・好物の丸テール♪・エアコンレス♪・真夏のピークが去った〜〜♪名曲ですよね。・...
- thumb_up 35
- comment 10