フィットの撮影練習・もう朝練撮影はキツイ・コンデジの限界・コンデジ初心者・昭和スタイルに関するカスタム事例
2019年12月03日 04時30分
寒っ
数枚の撮影練習で退散(笑)
たまには画面いっぱいいっぱいで
ドーン
ドドーン
プラサフの剥げは日本の心
これぞワビサビ(笑)
縦撮影
手動でリムにピントを合わせたはずなのに合ってない(;゜∀゜)
フェンダーとドアの段差は気にしないように(笑)
2019年12月03日 04時30分
寒っ
数枚の撮影練習で退散(笑)
たまには画面いっぱいいっぱいで
ドーン
ドドーン
プラサフの剥げは日本の心
これぞワビサビ(笑)
縦撮影
手動でリムにピントを合わせたはずなのに合ってない(;゜∀゜)
フェンダーとドアの段差は気にしないように(笑)
ECUを20mm移設しようかと思い、トライ中!なぜかと言うと…2〜3mmのクリアランス😓エアダクトでATFゲージが引抜けないなのでバッテリーを縦に配置すれ...
新車を納車した時にHKSのマフラー付けました。リアピースを交換しただけなのに結構バブリングしてました3年前にジェイズレーシングのR304マフラーに交換しま...