デリカD:2のDIY・カーオーディオ・スピーカー選択に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:2のDIY・カーオーディオ・スピーカー選択に関するカスタム事例

デリカD:2のDIY・カーオーディオ・スピーカー選択に関するカスタム事例

2019年12月02日 19時02分

親たけ NOAH.familyのプロフィール画像
親たけ NOAH.family三菱 デリカD:2 MB15S

デリカD2と80NOAH後期に乗っています。 皆さんの投稿を参考により快適な車にしていきたいと思います。 2019.12.22 〜マー坊隊に入隊。 2020.1.21 〜 80Style NOAH familyに所属。 2020.7.18〜2021.11.4 Fellowsに所属。 2021.11.28〜2022.9.16 Reliabre crewに所属。 2021.11.30 親指たけ→親たけ 改名 2022.10.4 〜2023.10.14 HERMANOに所属

デリカD:2のDIY・カーオーディオ・スピーカー選択に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
知人とオーディオ談義してたらなんだか火が付いちゃいました。
D2の方は納得出来るレベルなんですが、ノアの方が手付かず。

ノア手がける前にオーディオの復習しようと思って、メモ程度に投稿しちゃいます。
内容はみんカラに一度投稿したものです。一部修正してこっちにも載せてみます。
自分の知識のひけらかしみたいなものなので気が向いたら見て下さいね。
カーオーディオについて出来るだけわかりやすくまとめたつもりです。特に自分無知のときに知りたい物だけ集めたので、初心者にはおすすめします。

オーディオなんちゃって話1
これはみんカラで自分が投稿したものをカーチューンにもと思い書き込んだものです。

私は自己流なので、雑誌などに書かれているものとは若干違うかもですが、私の体感的なものと受け取ってください。

まずノーマルと比較して効果が大きいと考えた順に並べてみます。

1.フロントスピーカー交換
2.フロントドアデッドニング
(他、車体振動異音対策)
3.サブウーファー取り付け(アンプ有)
4.リアスピーカー交換
5.リアスピーカー周りデッドニング
6.ドア用4chアンプ取り付け

上記3までをするだけでかなり変わります。
フロントのスピーカーはコアキシャルではなく、セパレートをお勧めします。
ツィーターは指向性の高い音を出し、音像の位置に大きく影響する為目線の高さに近い方が良いと感じます。
ボーカルは正面(フロントガラス)で歌って欲しいですからね!

ツィーター取り付けは純正ケーブルを使用した交換で良いと思います。
窓に反射させる使い方もマイルドになって良いと思いますが、角度調整が目視でわかりにくいので難しいです。
高音がキツかったらデッキのイコライザーで調整を。

スピーカーケーブルは純正を使用でOKだと思います。と言うのも、ケーブル引き直しする手間と効果を考えての事です。
ケーブルを引き直しても大きな変化は見られませんでした(^_^;)ワゴンRで。
友人は引き直し場所が悪かったのかノイズが入る様になりました。

リアスピーカーは音量、5.1chシステムには貢献しますが、ステレオレベルで聞くときは音像のバラツキ原因になると思います。
私はリアは通常OFFにしています。
後ろに人が乗るときはONにしますが、ソリオ、D2は位置の関係でかなり音量は絞ってます。腕辺りですからね。

音量を求める人はアンプを入れるのも効果あるとおもいますが、高効率、高耐入力スピーカーに変更した方が良いかもです。
音質を求めたアンプ設置するんでしたら、先にデッキ(ナビ?)のハイエンド化が必要かと思います。
いくら良いアンプ、スピーカー使っても再生の大元が悪いと意味が無いと思うので。

わたしはワゴンRのときにアンプ、スピーカー共にALPINEで統一し能力も考慮していましたが、求める音量の前にスピーカーの限界が。
とは言っても音量で警察にナンバーひかえられましたが(・・;)
アンプは音楽信号を大きくしてくれますが、解像度の高いアンプほどちょっとしたノイズでも大きくされてしまいます。
電源線と信号線の引き方にかなり苦労すると思います。同じ車種でも違うようなので(^_^;)

ドアスピーカーアンプは音質考慮するとかなり難しいと思います。
その点サブウーファーアンプはローパスフィルターを使用する為、耳障りなノイズ部分はカットされる事からさほど気にしなくても良さそうです。

ローパスはデッキ(ナビ)でローパスするか、アンプでローパスするか悩むと思いますが、その能力に特化した装置の方で良いと思いますので、私はサブウーファーアンプの方でローパス設定しています。

サブウーファーの選択ですが、大きく分けるとアンプ一体式と別体式の二種類になります。
スペースで考えると一体式が圧倒的に有利ですが、私の様に低音を体で感じたい又は、ソフトに記録されている全ての音を聴きたい人には別体が良いかと。

コーンの大きさとストローク幅でほぼ再生下限が決まってしまいます。

別体式で購入を考えてる人は
アンプ能力≦スピーカー能力
で選んで下さい。
サブウーファーは
定格Wは連続稼働可能ですが、
最大Wで出し続けるとボイスコイル過熱で壊れます。
コイルに流す事の出来る最大の電流が決まっています。
わたしは2つ壊しました。無知って怖いですね(・・;)

最大は瞬間最大と覚えるとわかりやすいかもです。
ボイスコイルの冷却が必要なので。
これは全てのスピーカーに共通する事です。

もう一つサブウーファーには知っておいたほうが良い事があります。
SVCとDVCです。

SVCはシングルボイスコイルです。
接続端子はプラスとマイナスの2つです。
一般的なドアスピーカーと同じです。
コイルが1本だけ巻かれており、カーオーディオでしたら4Ωが一般的です。

DVCはデュアルボイスコイルです。
コイルが筒に二箇所巻かれている様なイメージで良いと思います。
接続端子が4つ付いてます。
フロントコイル用のプラスとマイナス、リアコイル用のプラスとマイナスの計4つです。
歯切れの良い低音も出せます。
これには知っている限りでは、
2Ω×2コイル、
4Ω×2コイルがあります。

2Ωは
並列接続で1Ω
直列接続で4Ω

4Ωは
並列接続で2Ω
直列接続で8Ω
となります。接続に注意が必要です。

私は4ΩDVCで2Ω接続をお勧めします。

このほかにも再生周波数帯や、効率、ダンピングファクターもありますが…
オーディオははまるとおかしくなりそうです(^_^;)
長くなってしまいました。

このくらいの事がわかれば間違った選択はしにくいと思います。

私はまだ3.の所です。でも、満足しちゃってます。
フロントスピーカー(ウーファー)は木製バッフルお勧め!

参考程度でよろしくです。間違いなどがあったらコメントお願いします。すぐ修正します。
質問にもわかる範囲で回答します。
みんなでそれなりに綺麗な音楽聴きましょう!

オーディオなんちゃって話2に続く‥

かも。一応全3回になってます。
2話めはタイムアライメント関係。
3話目は振動について。

三菱 デリカD:2 MB15S158件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:2のカスタム事例

デリカD:2 MB15S

デリカD:2 MB15S

カミさんのD2を磨きからのコーティングをしました

  • thumb_up 31
  • comment 0
2024/11/24 14:40
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

ヘッドライトの曇り隠し、カーボン調シートDIY

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/11/04 16:22
デリカD:2 MB36S

デリカD:2 MB36S

ドアドアハンドルプロテクター三菱RALLIART車用カーボン調ドアノブガード傷防止レザー製高級素材傷隠しキズ防止汚れ防止4個セット(RALLIART)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/11/04 16:19
デリカD:2 MB15S

デリカD:2 MB15S

割れて傷ついたバンパーを交換(中古)しました綺麗になりました

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/10/27 11:22
デリカD:2

デリカD:2

ヘッドライト綺麗なったかな?✨黄ばみすぎてたから綺麗にした😍アフタービフォー

  • thumb_up 45
  • comment 1
2024/10/17 17:31
デリカD:2

デリカD:2

音量注意⚠️いい感じになりました✨めちゃくちゃ派手‪🫶#デリカD2

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/10/16 09:32
デリカD:2

デリカD:2

いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧#デリカD2

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/10/16 09:27
デリカD:2

デリカD:2

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/10/13 15:26
デリカD:2 MB37S

デリカD:2 MB37S

娘のホワイトボードに書いた。5分後消されたけど。。🙂🙂

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/10/11 20:50

おすすめ記事