プレオの痛車・マフラー交換・タイヤ交換完了・冬眠中・スペーサー10mmに関するカスタム事例
2023年02月11日 19時37分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!
只今冬眠中の愛車であります、こんにちは。
父親が入院しているので、その期間は父親の車を乗り回しておりますw
なんで、早くもラジアルに戻しました。
来週雪が降ったって動かさないしさ、問題無いでしょ。
カレンチャン痛車は、しばらく車庫の肥やしになってます。
ついでに、10mmのスペーサーを仕込みました。
HKBのスペーサーは初使用です。
クリップボルトをロングにしておいたんで、全く問題無く使えます。
コレはよかツラじゃないか?
いいんじゃないかな!?
来年もこのスタッドレスを使うので、早めに温存。
そして、やっぱりマフラーを変えたww
静かなマフラーは自分の性に合わない()
久しぶりに100Φ砲弾を装着、見た目も音もコレだよな!
少しだけバンパー側をカットしてクリアランスを保たせた。
しかし、この角度から見ると本当にバンパー焦がし機にしか見えないw
この2つ、柿本とRISE-Xは売ります。
欲しいという人がいれば、安くお譲りしますが、多分居ないだろうな。
ヤフオク行きです。
また走り回りたいな。
雪が溶けるか親父が退院して来るまで短い冬眠やね。